No.2
ぱいん
ID:iHYeJ3SE
茜さんが主人公なのってレベルで幸せになるのずるいから、一回罰を受けてもらえません?
No.1
いろは
ID:1gOmu71A
散々かき乱したんだから茜さんは何らかの制裁を受けた上で鳴海と幸せになって欲しかったなw
No.6
コーガネ
ID:oDOCfCaB
>>5 「できることならずっと、男に必要とされないと生きていけない弱い女のままでいてほしい」という願望があったのではないでしょうか。だからこそ「自分が好きだった、弱い茜さんはもうどこにもいない」と悟り、涙を流しながら「変わる前の茜さんが好きだった」と告白したのだと思います。
No.7
てとら
ID:ZkXlcZVY
麦は茜さんを変えたかったけど実際に茜さんを変えたのは他の人で、他人に変えられた茜さんは見たくなかった、みたいな感じ…?
No.4
み〜やむらぁ〜
ID:nuOTeGyU
>>1>>2それで罰を受けない逸脱した物語がク ズの本懐なんじゃないの
touch Aの応援コメント
No.2
ぱいん
ID:iHYeJ3SE
茜さんが主人公なのってレベルで幸せになるのずるいから、一回罰を受けてもらえません?
No.1
いろは
ID:1gOmu71A
散々かき乱したんだから茜さんは何らかの制裁を受けた上で鳴海と幸せになって欲しかったなw
No.6
コーガネ
ID:oDOCfCaB
>>5 「できることならずっと、男に必要とされないと生きていけない弱い女のままでいてほしい」という願望があったのではないでしょうか。だからこそ「自分が好きだった、弱い茜さんはもうどこにもいない」と悟り、涙を流しながら「変わる前の茜さんが好きだった」と告白したのだと思います。
No.7
てとら
ID:ZkXlcZVY
麦は茜さんを変えたかったけど実際に茜さんを変えたのは他の人で、他人に変えられた茜さんは見たくなかった、みたいな感じ…?
No.4
み〜やむらぁ〜
ID:nuOTeGyU
>>1>>2それで罰を受けない逸脱した物語がク ズの本懐なんじゃないの