No.2
グル
ID:HidfKqyA
朝昼夜で背丈が変わる物、から連想されて正解を閃いたってことか 只人の謎かけは聞いたことあるけど朝昼晩じゃ成長しないよなって気持ちすごいわかるwww
No.8
黒羽
ID:SevxKORJ
人の一生を朝昼晩(一生)と足の数(四つん這い、2足、杖を持ち3足)で例えて人間と言う答えにする有名な謎々だけど、理の違う異世界では、杖を持つ冒険者も居るし、魔物で当てはまるものが居るから、只人(人間)は逆に不正解と言えるから、出題者が正解を誤って認識していて、ミミックというこの世界での正解を言われて、出題者が只人だと偽った事にもなっていて、理の違う世界での謎々対決としては面白い結果だな。
No.15
の芽ほーの染め
ID:xdbWbcfF
まあいい只人 これを無理やり「まいった」に繋げようとする胆力よ
No.9
ななし
ID:2rH9SIYP
ああついでに氷も入れてくれ
No.6
デスかずと
ID:R2ncu5lB
スフィンクスの謎掛けか。
第4話(中編)の応援コメント
No.2
グル
ID:HidfKqyA
朝昼夜で背丈が変わる物、から連想されて正解を閃いたってことか 只人の謎かけは聞いたことあるけど朝昼晩じゃ成長しないよなって気持ちすごいわかるwww
No.8
黒羽
ID:SevxKORJ
人の一生を朝昼晩(一生)と足の数(四つん這い、2足、杖を持ち3足)で例えて人間と言う答えにする有名な謎々だけど、理の違う異世界では、杖を持つ冒険者も居るし、魔物で当てはまるものが居るから、只人(人間)は逆に不正解と言えるから、出題者が正解を誤って認識していて、ミミックというこの世界での正解を言われて、出題者が只人だと偽った事にもなっていて、理の違う世界での謎々対決としては面白い結果だな。
No.15
の芽ほーの染め
ID:xdbWbcfF
まあいい只人 これを無理やり「まいった」に繋げようとする胆力よ
No.9
ななし
ID:2rH9SIYP
ああついでに氷も入れてくれ
No.6
デスかずと
ID:R2ncu5lB
スフィンクスの謎掛けか。