次の話のサムネイル
第10話(後編)

ゴブリンスレイヤー:デイ・イン・ザ・ライフ

単行本3巻発売記念フェア情報
ゴブリンスレイヤー:デイ・イン・ザ・ライフ
隔週月曜日更新
お気に入りアイコン
35,040

ゴブリンスレイヤー:デイ・イン・ザ・ライフ

原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
作画:マツセダイチ
キャラクター原案:神奈月昇
©Kumo Kagyu/SB Creative Corp. Original Character Designs:©Noboru Kannatuki/SB Creative Corp.

あらすじ

大人気ダークファンタジー「ゴブリンスレイヤー」原作小説12巻をコミカライズ!! 辺境の街でひたすらにゴブリンを殺し続ける男ゴブリンスレイヤー。 様々な冒険を経て、彼と巡り合った者たちにも徐々に変化が生まれつつあった。 新たなる仲間を迎え、冒険に勤しむ新米戦士改め棍棒剣士と見習聖女改め至高神の聖女に訪れた災難。 そして即席の一党を組むこととなった女神官、妖精弓手、女騎士、魔女の4人が遭遇する未知なる脅威とは…。 成長した冒険者たちの“人生の一日”を描く冒険譚!!

単行本3巻発売記念フェア情報の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.2

シリエル

ID:3OqdxyKx

2025-02-24 12:34:01

>>1 自分もイマイチよくわからんけど、多分ゴブ/スレ本編が岩手の農村が舞台の物語だとして、これは大阪ミナミが舞台の物語。そんな感じなのでは?知らんけど

8
ユーザーアイコン

No.5

アプタス・エデン

ID:v0TSQqaX

2025-03-24 10:19:02

>>2分かりやすい例えだと思う。 おんなじ世界で、ただ環境がちがうだけ。種族の存在や魔法の構成やダイスの考え方はちゃんと統一されてる。

3
ユーザーアイコン

No.3

しょん

ID:wUREDRYS

2025-02-24 23:35:20

ランナー編になってから訳分からんのよな… それまではスレさん以外の成長譚(でもスレさんの教えも生かされて…)みたいな感じだったのにな

2
ユーザーアイコン

No.1

雫たん

ID:cWH5kahH

2025-02-24 8:11:58

これの本編の説明してクレメンス

2
ユーザーアイコン

No.4

通りすがり

ID:CMaKdGXm

2025-03-08 23:27:01

この内容で女神官ちゃんの表紙なのはちょっと…

1