作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第4話王の美学 - ②

獣の王真の世界再征服(レコンクエスト) 第4話

王の美学 - ①
獣の王真の世界再征服(レコンクエスト)
毎週月曜日更新
お気に入りアイコン
24,786

獣の王真の世界再征服(レコンクエスト)

著者:蒼伊宏海
更新情報
次回の新チャプター追加は5月26日予定です

あらすじ

弱肉強食、それは獣人界の掟。 弱者は虐げられ、強者がはびこる獣人の地に、かつて世界を統一した偉大なる王が帰ってくる。その名は「王真」!! 立ち上がれ!! 団結せよ!! 王を讃えよ!! 『渋谷金魚』蒼伊宏海が描く “再”征服の叙事詩──!!

王の美学 - ①の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.3

Machina@終泣

ID:ccWKHfP7

2024-07-09 18:25:38

大鷲さんどこまでいっても強そうに見えないぞ…

68
ユーザーアイコン

No.1

みょん

ID:dK0uPb2j

2024-07-08 0:23:07

熱いバトルが始まりそう! めっちゃ面白い! もっとこの漫画広まれー!

42
ユーザーアイコン

No.4

神薙紫苑

ID:p6aZrarT

2024-07-22 12:11:43

何気に夜を選んでると言うのも良いよね。 「鳥目」って基本的に夜とか暗所も役に立たないから

39
ユーザーアイコン

No.6

みょん

ID:dK0uPb2j

2024-07-23 1:05:23

>>5 鳥も夜でも見えてますが、杆体という視細胞が人間より少ないので人間よりは夜見えにくいと言われています ちなみにフクロウは杆体細胞が多い上に視細胞そのものが多いので夜めっちゃ見えますが、その代わりに色の見え方が他の鳥より弱いので鳥にしては哺乳類に近い地味な色の子が多いと思われます 生物豆知識でした!

20
ユーザーアイコン

No.5

イタタタタ

ID:g4MRtvUl

2024-07-22 14:45:00

>>4良く言われるけど、それはずっと明るいブロイラーで育ったニワトリの話だよ。 でなければ渡り鳥は夜に目が見えないまま飛ぶことになってしまうからね。

19