No.1
あきあきあきあき
ID:xqrnjpoH
この世界でリナをころしたのは誰なんだ?レナ?園崎家? なんにしろ誰かが手を汚してる時点でこの世界はダメな世界なのかもな
No.5
ぷりん
ID:HpdYBBZ5
>>4 厳密に言うのならそれは間違い。祟ころし編でも間宮リナは同じし に方をしているが、レナが魅音に相談していたとは考えにくい為。 葛西が間宮リナをしっていたことからすると、園崎組から個人的な恨みを買っていて、そのケジメとしてこ ろされたと見るのが妥当。
No.8
柳
ID:iCRnb6n1
いきなり小学生に自分の最期を明かされた鷹野と入江の気持ち
No.26
あっと
ID:yTNE2BNo
>>22 「人ってパンがあれば生きていけると思っていた。でも違う。人は希望がないと生きていけない」 これは原作の梨花の台詞ですがここで言う希望というのは沙都子の事です。彼女にとって沙都子は単なる友人ではなく生きる為に必要なものになってしまっているんですよ。沙都子が居なかったら自分はループの中でとっくに壊れてしまっているとも言っています。
No.4
鳥
ID:Jek7RUSf
>>1 指に釘は魅音(姉)もやろうとしたくらいだから園崎家の手法。レナは魅音(妹)に父親の件を相談してる。つまりは 魅「やれ」893「はい」ってことでしょうな
忘れていた男 - ④の応援コメント
No.1
あきあきあきあき
ID:xqrnjpoH
この世界でリナをころしたのは誰なんだ?レナ?園崎家? なんにしろ誰かが手を汚してる時点でこの世界はダメな世界なのかもな
No.5
ぷりん
ID:HpdYBBZ5
>>4 厳密に言うのならそれは間違い。祟ころし編でも間宮リナは同じし に方をしているが、レナが魅音に相談していたとは考えにくい為。 葛西が間宮リナをしっていたことからすると、園崎組から個人的な恨みを買っていて、そのケジメとしてこ ろされたと見るのが妥当。
No.8
柳
ID:iCRnb6n1
いきなり小学生に自分の最期を明かされた鷹野と入江の気持ち
No.26
あっと
ID:yTNE2BNo
>>22 「人ってパンがあれば生きていけると思っていた。でも違う。人は希望がないと生きていけない」 これは原作の梨花の台詞ですがここで言う希望というのは沙都子の事です。彼女にとって沙都子は単なる友人ではなく生きる為に必要なものになってしまっているんですよ。沙都子が居なかったら自分はループの中でとっくに壊れてしまっているとも言っています。
No.4
鳥
ID:Jek7RUSf
>>1 指に釘は魅音(姉)もやろうとしたくらいだから園崎家の手法。レナは魅音(妹)に父親の件を相談してる。つまりは 魅「やれ」893「はい」ってことでしょうな