No.2
緩め
ID:Lqkl82jk
単体なら最弱でも、ゴブリンが恐ろしい存在だってのがよくわかるな… 崩れる時は呆気なく崩れるよね…
No.8
土管信者
ID:IYFZcC2M
>>6 原作だと補足されてるけど強敵相手に扉を開ける間に追いつかれる可能性を考えると退路の確保という視点から見ると開けっ放しにしておいたこと自体は一概に間違いとも言えないんよ。 後方不注意になったのも最初に言ってた通り目の前の敵に全力出さなきゃやられる相手だったから仕方ない話だったんよ。 この2つが悪い方向に噛み合った結果の裏目で要素毎で見ると間違いと断言できる程のものでもなかったんよ。
No.9
雪見だいふく
ID:5Ln1kirI
敵を褒めながらsiぬところかっこいい
No.46
大地
ID:bfPcDxMV
予想通り過ぎる結末だけど、見事はかっこよかった
No.40
ヒドラ
ID:wNNv2LAz
リザードマンは武人として「見事!」って言ってお亡くなりになれるかも知れないけど、女2人はゴブリンにぶち込まれて「見事ぉっ」なんて言う気になれないだろ。かわいそうすぎるわ…
第59話(前編)の応援コメント
No.2
緩め
ID:Lqkl82jk
単体なら最弱でも、ゴブリンが恐ろしい存在だってのがよくわかるな… 崩れる時は呆気なく崩れるよね…
No.8
土管信者
ID:IYFZcC2M
>>6 原作だと補足されてるけど強敵相手に扉を開ける間に追いつかれる可能性を考えると退路の確保という視点から見ると開けっ放しにしておいたこと自体は一概に間違いとも言えないんよ。 後方不注意になったのも最初に言ってた通り目の前の敵に全力出さなきゃやられる相手だったから仕方ない話だったんよ。 この2つが悪い方向に噛み合った結果の裏目で要素毎で見ると間違いと断言できる程のものでもなかったんよ。
No.9
雪見だいふく
ID:5Ln1kirI
敵を褒めながらsiぬところかっこいい
No.46
大地
ID:bfPcDxMV
予想通り過ぎる結末だけど、見事はかっこよかった
No.40
ヒドラ
ID:wNNv2LAz
リザードマンは武人として「見事!」って言ってお亡くなりになれるかも知れないけど、女2人はゴブリンにぶち込まれて「見事ぉっ」なんて言う気になれないだろ。かわいそうすぎるわ…