No.1
エスエフ
ID:ZiHGEGV8
シュタイルもバオルザードも知らんとなると対処法が益々分からなくなってきたな🤔
No.2
NO NAME
ID:Rur1l6gX
バオルザードと会話した研究者がエトワスの魔法書を書いたのかな?
No.10
R
ID:CMYN6Aed
バオルザードさん登場 一般人たち「ヒェッ!!この世終わった…。」 ユージ「この竜は知り合いだから大丈夫」 一般人「えっ?(゜o゜;」
No.6
Pharmy
ID:D49wu68d
半径10 km 木立を飲み込む高さを10 mとすると体積は約3.14×10^9 m^3 真龍もどきの体のすべてが気体になったとして理想気体で約1.40×10^11 mol 発生した気体のすべてが水素分子(物質量2)として考えると約28万t 諸々考えると50万t以上になるかも? 地球最大の動物として知られるシロナガスクジラの体重が13-15万tと考えるといかに巨大かわかるな
No.5
ねね
ID:KBbla7Aw
誰か魔法で抵抗してるのか?
人造竜は第二形態を残していた - ⑤の応援コメント
No.1
エスエフ
ID:ZiHGEGV8
シュタイルもバオルザードも知らんとなると対処法が益々分からなくなってきたな🤔
No.2
NO NAME
ID:Rur1l6gX
バオルザードと会話した研究者がエトワスの魔法書を書いたのかな?
No.10
R
ID:CMYN6Aed
バオルザードさん登場 一般人たち「ヒェッ!!この世終わった…。」 ユージ「この竜は知り合いだから大丈夫」 一般人「えっ?(゜o゜;」
No.6
Pharmy
ID:D49wu68d
半径10 km 木立を飲み込む高さを10 mとすると体積は約3.14×10^9 m^3 真龍もどきの体のすべてが気体になったとして理想気体で約1.40×10^11 mol 発生した気体のすべてが水素分子(物質量2)として考えると約28万t 諸々考えると50万t以上になるかも? 地球最大の動物として知られるシロナガスクジラの体重が13-15万tと考えるといかに巨大かわかるな
No.5
ねね
ID:KBbla7Aw
誰か魔法で抵抗してるのか?