No.4
march
ID:h3Upa3bD
日本では鱗の生えたでっけぇ生き物をタツとかリュウとかドラゴンとか言うのと一緒だべ
No.12
水無月
ID:g691H9It
>>10 確か元ネタはホビットの冒険の「オルクリスト」と「かみつき丸」だっけ? 書籍化するにあたって著作権とかの影響で少し名前を変えたって聞いたことがある。
No.3
666
ID:3h8YQ9k9
>>1 エルフ「小鬼退治をやっているの」って言ってるからじゃない?
No.24
居眠り龍
ID:eundWAJI
ゴブリンスレイヤーさんはこの時点で既に銀等級 悪噂や助けられた村の話、様々な経歴が有ってギルドが認めたからこその銀等級ですよ 庶民達には国王達は守ってくれないゴブリン被害を食い止めるヒーローとして語り継がれてますよ だからこそ、この混成パーティーや剣の乙女の依頼等に繋がります
No.2
こしょう
ID:aCm8wgF0
>>1エルフ語をドワーフ語に翻訳したとかそんな感じでない?
三人の数ヶ月くらい前のお話(前編) - ②の応援コメント
No.4
march
ID:h3Upa3bD
日本では鱗の生えたでっけぇ生き物をタツとかリュウとかドラゴンとか言うのと一緒だべ
No.12
水無月
ID:g691H9It
>>10 確か元ネタはホビットの冒険の「オルクリスト」と「かみつき丸」だっけ? 書籍化するにあたって著作権とかの影響で少し名前を変えたって聞いたことがある。
No.3
666
ID:3h8YQ9k9
>>1 エルフ「小鬼退治をやっているの」って言ってるからじゃない?
No.24
居眠り龍
ID:eundWAJI
ゴブリンスレイヤーさんはこの時点で既に銀等級 悪噂や助けられた村の話、様々な経歴が有ってギルドが認めたからこその銀等級ですよ 庶民達には国王達は守ってくれないゴブリン被害を食い止めるヒーローとして語り継がれてますよ だからこそ、この混成パーティーや剣の乙女の依頼等に繋がります
No.2
こしょう
ID:aCm8wgF0
>>1エルフ語をドワーフ語に翻訳したとかそんな感じでない?