No.1
きゅん
ID:Hu8uhkIE
士郎…幼少期に比べて不甲斐ないな… 俺なら嫁があんなことされた時点でブチ切れてるけどな… 嫁いないけどな…
No.8
ごまぱん
ID:tFHduqjk
そもそも、叱ると怒るを混同してる人が多い。 叱らない育児=諭さないでいい=放置だと思ってる人も多いようだ。 本来の叱らない育児を実践したとしても、ストレス耐性低く育つと聞いたこともあるよ。 石村さんは完璧と言える諭し方なのになー。
No.4
レオン
ID:3cXppwYN
石村さんの考え方いいなぁ 子供が出来たらこうやって育てよう
No.5
美樹本
ID:o0vLrIWG
とりあえず子供はまだ理解してるみたいだからここからだけど、親はダメだな。 せっかくの修正のチャンスを親がダメにしそうだ。 人間、いくつになっても吸収する気持ちが必要なんだなと考えさせられるいい回でした。
No.24
EL
ID:dy8XA0eK
初対面の親戚のお嫁さんに対して、息子が侮辱した上に胸部を殴り、お年玉を渡さないと大人気ないというの謎すぎて笑った、謝れよ笑
石村さんと桐島家 ② - ②の応援コメント
No.1
きゅん
ID:Hu8uhkIE
士郎…幼少期に比べて不甲斐ないな… 俺なら嫁があんなことされた時点でブチ切れてるけどな… 嫁いないけどな…
No.8
ごまぱん
ID:tFHduqjk
そもそも、叱ると怒るを混同してる人が多い。 叱らない育児=諭さないでいい=放置だと思ってる人も多いようだ。 本来の叱らない育児を実践したとしても、ストレス耐性低く育つと聞いたこともあるよ。 石村さんは完璧と言える諭し方なのになー。
No.4
レオン
ID:3cXppwYN
石村さんの考え方いいなぁ 子供が出来たらこうやって育てよう
No.5
美樹本
ID:o0vLrIWG
とりあえず子供はまだ理解してるみたいだからここからだけど、親はダメだな。 せっかくの修正のチャンスを親がダメにしそうだ。 人間、いくつになっても吸収する気持ちが必要なんだなと考えさせられるいい回でした。
No.24
EL
ID:dy8XA0eK
初対面の親戚のお嫁さんに対して、息子が侮辱した上に胸部を殴り、お年玉を渡さないと大人気ないというの謎すぎて笑った、謝れよ笑