作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第10話監視(中編)

いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか? 第10話

監視(前編)
いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?
連載完結
お気に入りアイコン
301,517

いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?

原作:君塚 力
作画:日丘円

あらすじ

中学校の教師となった相沢は、同窓会でいじめを受ける元凶となった鈴木と再会する。「いじめられる方に原因がある」と言い放つ鈴木に対し、「変わっていなくてよかった」と安堵する相沢。20年前、僕をいじめたお前の最愛の娘が自分の教え子だとも知らずに…

監視(前編)の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.1

めめめ

ID:Iujhqyjq

2021-04-18 3:40:36

先生はあれか? いじめに中途半端に手を出すと悪化するから陰から手を回してイジメ側が破滅するようにしてるんかね。

1358
ユーザーアイコン

No.3

ヤスナー

ID:O5vXDFck

2021-04-20 19:06:48

>>1上手いこと両方破滅に追い込みたいんじゃないかな

956
ユーザーアイコン

No.5

青い鳥

ID:gVA6r5RR

2021-04-27 0:29:31

イジメられている状況は利用するけど 最終的には助けようとしてるのかな? 目的は父親であって娘ではないから

639
ユーザーアイコン

No.6

ふぁ

ID:Us1PyTqx

2021-04-27 0:37:09

相沢は南雲みたいないじめっ子が嫌いだから派手に潰す為に南雲の罪を大きくさせてるように見える。それを詩織にばらしたら詩織も態度に出してしまうから南雲も違和感持って存分に虐める事を辞めてしまう。 詩織を苦しめる事で親父への仕返しってのはないと思う。読者を欺くためのそぶりだろう。でなきゃただの薄っぺらい復讐漫画になっちゃう。

349
ユーザーアイコン

No.10

おわおわおわ

ID:QZi2R0JA

2021-06-05 18:08:09

先生が嘘つく時は笑顔やけど鈴木父も笑顔なんよな

248