No.2
ねこねこ
ID:2l4q8WW0
予想以上にこの話の中の「転生」の話が深く練り込まれてて殊更一層この漫画が好きになる回でした。
No.8
リズム
ID:BGR057cb
400年か…400年の間病気をなくせたらまぁ… でもやっぱり医療衰退は人類にとって痛いよなぁ
No.5
J・R・Y
ID:j21aP1W7
リョーマ殿は命を賭けずとも善き結果を得られるようになった… それで充分なんだろうな。
No.28
デビィ
ID:g6HVSphv
400年病気は無くなったけど病原は存在し続けた、と。 例えば手を洗うのも単に臭いし汚れて見えるからであって、洗わないで手掴みで食べたところで腹ひとつ壊さない。腐った食べ物も新鮮で美味しいものが手に入らなきゃ、まあ我慢して食べるよね。病気にならないんだから。 医学のみならず基礎衛生観念さえ薄れてしまった世界で、聖女の力の効力が徐々に失われていく… あれ、これパンデミック必至じゃね?
No.31
あいうえお
ID:4aMDYGbj
辻褄合わせがすごい…。 チート能力とか力技でどうにかこじつけするパターンの作品が多いからかこの作品はちゃんと内容詰めてるかつ分かり易い世界観で毎回びっくり。 主人公は確かにチートだし転生者みんなチートだけど、ちゃんと代償があったり苦労があったり…割と納得のチート。
転移者 - ③の応援コメント
No.2
ねこねこ
ID:2l4q8WW0
予想以上にこの話の中の「転生」の話が深く練り込まれてて殊更一層この漫画が好きになる回でした。
No.8
リズム
ID:BGR057cb
400年か…400年の間病気をなくせたらまぁ… でもやっぱり医療衰退は人類にとって痛いよなぁ
No.5
J・R・Y
ID:j21aP1W7
リョーマ殿は命を賭けずとも善き結果を得られるようになった… それで充分なんだろうな。
No.28
デビィ
ID:g6HVSphv
400年病気は無くなったけど病原は存在し続けた、と。 例えば手を洗うのも単に臭いし汚れて見えるからであって、洗わないで手掴みで食べたところで腹ひとつ壊さない。腐った食べ物も新鮮で美味しいものが手に入らなきゃ、まあ我慢して食べるよね。病気にならないんだから。 医学のみならず基礎衛生観念さえ薄れてしまった世界で、聖女の力の効力が徐々に失われていく… あれ、これパンデミック必至じゃね?
No.31
あいうえお
ID:4aMDYGbj
辻褄合わせがすごい…。 チート能力とか力技でどうにかこじつけするパターンの作品が多いからかこの作品はちゃんと内容詰めてるかつ分かり易い世界観で毎回びっくり。 主人公は確かにチートだし転生者みんなチートだけど、ちゃんと代償があったり苦労があったり…割と納得のチート。