作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第33話蠢動 - ②

遺書、公開。 第33話

蠢動 - ①
遺書、公開。
完結作品
お気に入りアイコン
344,432

遺書、公開。

著者:陽東太郎

あらすじ

灰嶺中学2年D組は新学期に「2-D序列」と題した、クラス全員の序列が記してあるメールが届く。 しかし、“序列1位”の姫山椿はクラスの不穏な空気を打ち破る。 姫山のおかげで普通のクラスになったかと思われた11月──。姫山が校内で自殺してしまう…。 葬儀の帰りに教室に戻ったクラスメイト達の机に姫山椿から「遺書」が置かれていた! 死者からの「遺書」を巡り2年D組の闇が暴かれる!?

蠢動 - ①の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.9

アケフェスの民

ID:Qsiyx958

2021-02-23 0:49:09

  姫山さんが言ってくれなかったから分からなかったみたいなこと言ってるけどそれおかしいよ 決して自分らのせいにはしたくないって気持ちがさあ、ちょっとどうなのかな、て思った、、  

1155
ユーザーアイコン

No.14

GUMIN

ID:HT2Ft1rg

2021-02-23 5:45:58

【前回のあらすじ】 序列22番池永による仮説の提唱(遺書公開はしていない)。内容はこの話の1Pに集約されてる。要するに「クラスメイト全員が自分たちの身勝手な期待願望理想を姫山に押しつけてきた。そして、姫山はそれに気づき嫌気がさして自殺 したのではないか」というもの。 この話を聞いて「なるほどね。」などとイキリ陰キャ千蔭がかっこつけて言う中、外には先生の影があった。 ちなみに廿日市は今巻もかわいい。

611
ユーザーアイコン

No.15

ごまぱん

ID:tFHduqjk

2021-02-23 8:01:35

不満を自分たちに分かりやすく言わないから、なんて、典型的な「自己正当化の言い訳」に過ぎないわ。 追い詰められて精神的に参ってたら言語化も態度に出すのも難しい。 クラス全体の雰囲気に飲まれてるなら、伝えても謙遜として受け流されて終わり。 大人の世界でも同じようなこと起こるんだよね。 えげつないよ、自己都合からくる期待と責任放棄のセットって。

450
ユーザーアイコン

No.17

なみ

ID:JncICndf

2021-02-23 9:41:18

嫌だって言わない方が悪いみたいな流れは嫌だな。 言いたくても言えない、そもそも言わないと分かんない?自分だったらどうなの?笑。と思ってしまう。

383
ユーザーアイコン

No.2

ろろろ

ID:C2OBWcLK

2021-02-23 0:04:20

めっっっっっっっちゃ待ってたの、作者様も知ってたかい?????めちゃくちゃ好きなんだよありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう

271