No.7
も
ID:UYXBZyru
「腕……無いのか」で泣いてしまった この物語は人の思いや感情が丁寧で凄い...
No.1
ゆな
ID:9k0w9clU
大統領になるって信じてるエドの信頼もだけど、お互い長生きして、爺さんになっても金を貸し借り出来る仲でいれる、って無意識に思えるくらいお互い分かり合えてる2人の会話が良い。 ランファン!!帰ってくるのを皆待ってるよ!!、
No.11
義肢装具士
ID:BWFoZHNF
>>2 現役女義肢装具士やってるけど、日本だと保険適用外でなら、ようやく膝を曲げて階段を登れるようにはなってきたかな。パーツは少しずつ良くなってきてる。 海外なら、骨に直接義足を連結させる義足があるけど、骨や組織に感染発生しやすいのと拒絶反応があってなかなか普及してないよ。 現在ある筋電義手はまだまだ粗大運動しか出来ないし、医療技術としても神経細胞と直接つなぐのはまだまだ未来の話かなぁ。
No.2
ニコタン
ID:uJ3dSWkk
機械鎧って現実にあるといいよな 誰か発明してくんないかな
No.16
るた
ID:9d5PZYgV
フーじいさんの「腕…無いのか?」の顔につられて泣いた
520センズの約束 - ①の応援コメント
No.7
も
ID:UYXBZyru
「腕……無いのか」で泣いてしまった この物語は人の思いや感情が丁寧で凄い...
No.1
ゆな
ID:9k0w9clU
大統領になるって信じてるエドの信頼もだけど、お互い長生きして、爺さんになっても金を貸し借り出来る仲でいれる、って無意識に思えるくらいお互い分かり合えてる2人の会話が良い。 ランファン!!帰ってくるのを皆待ってるよ!!、
No.11
義肢装具士
ID:BWFoZHNF
>>2 現役女義肢装具士やってるけど、日本だと保険適用外でなら、ようやく膝を曲げて階段を登れるようにはなってきたかな。パーツは少しずつ良くなってきてる。 海外なら、骨に直接義足を連結させる義足があるけど、骨や組織に感染発生しやすいのと拒絶反応があってなかなか普及してないよ。 現在ある筋電義手はまだまだ粗大運動しか出来ないし、医療技術としても神経細胞と直接つなぐのはまだまだ未来の話かなぁ。
No.2
ニコタン
ID:uJ3dSWkk
機械鎧って現実にあるといいよな 誰か発明してくんないかな
No.16
るた
ID:9d5PZYgV
フーじいさんの「腕…無いのか?」の顔につられて泣いた