作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第108話旅路の果て - ⑤

鋼の錬金術師 第108話

旅路の果て - ④
鋼の錬金術師

あらすじ

兄・エドワード・エルリック、弟・アルフォンス。2人の若き天才錬金術師は、幼いころ、病気で失った母を甦らせるため禁断の人体錬成を試みる。しかしその代償はあまりにも高すぎた…。錬成は失敗、エドワードはみずからの左足と、ただ一人の肉親・アルフォンスを失ってしまう。かけがえのない弟をこの世に呼び戻すため、エドワードは自身の右腕を代価とすることで、弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功。そして兄弟は、すべてを取り戻すための長い旅に出る…。

旅路の果て - ④の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.6

るん

ID:aGWWm2dQ

2019-08-18 21:00:13

エドの右腕と左腕、太さも綺麗さも爪の長さも違って、細かいなぁ、こだわってるなぁと、、初見でこの展開読んだときは鳥肌立ったな

1165
ユーザーアイコン

No.8

mrsm

ID:ZftIVoio

2019-08-26 21:07:17

>>4 真理くんは正しいから正解だって言ったんじゃなく面白い回答が出てきたから正解だって言ったんだと思う。人の数だけ正解があるって解釈でいいのでは?

965
ユーザーアイコン

No.10

ニコタン

ID:uJ3dSWkk

2019-08-29 15:54:11

>>4 兄弟の求めてきた肉体を取り戻すという目的においての正解だと思う 錬金術によって無くした踊らされたモノ 最初の母さんの人体錬成がそもそもの間違いだという答え 錬金術は万能だというおごりや母さんが誉めてくれた思い出みたいなものもすべて含めて対価にしてると思う ただ単に錬金術を対価にしたんじゃない

758
ユーザーアイコン

No.3

ゆな

ID:9k0w9clU

2019-08-08 17:31:37

エドの右手を差し出してアルを引っ張りあげるシーンが、色々思わされるところあって最高

442
ユーザーアイコン

No.9

ハル

ID:3CdP4U3S

2019-08-29 7:22:47

アルがガリガリなように、エドの右腕も少し小さいんだね。

390