No.6
るん
ID:aGWWm2dQ
エドの右腕と左腕、太さも綺麗さも爪の長さも違って、細かいなぁ、こだわってるなぁと、、初見でこの展開読んだときは鳥肌立ったな
No.8
mrsm
ID:ZftIVoio
>>4 真理くんは正しいから正解だって言ったんじゃなく面白い回答が出てきたから正解だって言ったんだと思う。人の数だけ正解があるって解釈でいいのでは?
No.10
ニコタン
ID:uJ3dSWkk
>>4 兄弟の求めてきた肉体を取り戻すという目的においての正解だと思う 錬金術によって無くした踊らされたモノ 最初の母さんの人体錬成がそもそもの間違いだという答え 錬金術は万能だというおごりや母さんが誉めてくれた思い出みたいなものもすべて含めて対価にしてると思う ただ単に錬金術を対価にしたんじゃない
No.3
ゆな
ID:9k0w9clU
エドの右手を差し出してアルを引っ張りあげるシーンが、色々思わされるところあって最高
No.9
ハル
ID:3CdP4U3S
アルがガリガリなように、エドの右腕も少し小さいんだね。
旅路の果て - ④の応援コメント
No.6
るん
ID:aGWWm2dQ
エドの右腕と左腕、太さも綺麗さも爪の長さも違って、細かいなぁ、こだわってるなぁと、、初見でこの展開読んだときは鳥肌立ったな
No.8
mrsm
ID:ZftIVoio
>>4 真理くんは正しいから正解だって言ったんじゃなく面白い回答が出てきたから正解だって言ったんだと思う。人の数だけ正解があるって解釈でいいのでは?
No.10
ニコタン
ID:uJ3dSWkk
>>4 兄弟の求めてきた肉体を取り戻すという目的においての正解だと思う 錬金術によって無くした踊らされたモノ 最初の母さんの人体錬成がそもそもの間違いだという答え 錬金術は万能だというおごりや母さんが誉めてくれた思い出みたいなものもすべて含めて対価にしてると思う ただ単に錬金術を対価にしたんじゃない
No.3
ゆな
ID:9k0w9clU
エドの右手を差し出してアルを引っ張りあげるシーンが、色々思わされるところあって最高
No.9
ハル
ID:3CdP4U3S
アルがガリガリなように、エドの右腕も少し小さいんだね。