作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第108話旅路の果て - ⑥

鋼の錬金術師 第108話

旅路の果て - ⑤
鋼の錬金術師

あらすじ

兄・エドワード・エルリック、弟・アルフォンス。2人の若き天才錬金術師は、幼いころ、病気で失った母を甦らせるため禁断の人体錬成を試みる。しかしその代償はあまりにも高すぎた…。錬成は失敗、エドワードはみずからの左足と、ただ一人の肉親・アルフォンスを失ってしまう。かけがえのない弟をこの世に呼び戻すため、エドワードは自身の右腕を代価とすることで、弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功。そして兄弟は、すべてを取り戻すための長い旅に出る…。

旅路の果て - ⑤の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.15

のの

ID:lA04JL59

2019-09-01 0:33:29

スカーのことを「崩落に巻き込まれたのだろう」と言うアームストロング少将だけど その横をタンカーで運ばれていくブリッグズ兵、の服を着た人物は恐らくスカーだよね 額の傷と目の色を隠すように顔にタオルを乗せて、腕の刺青が見えないように長袖を着て運び出されていく スカーを敢えて生かして逃がした(保護した?)少将…側近には同じイシュバール人のマイルズも居るし、きっと少将の考えがあるんだろうね

905
ユーザーアイコン

No.4

ともーにゃ

ID:DJlei2xI

2019-08-30 19:22:26

イシュバール政策に尽力する事はマスタングにとっても過去の過ちと向き合う事になるんだよな。 イシュバールでの風当たりもまだまだ厳しいだろうけど。

652
ユーザーアイコン

No.13

むん

ID:uyGo8SJi

2019-08-31 21:54:09

ドクターマルコー好きだなあ イシュバールで過ちをおかしたけど、その後しっかり自分の罪と向き合って反省して自分にできることを進んでやろうとしている感じがいい

523
ユーザーアイコン

No.14

ID:sNRmJpdk

2019-08-31 21:57:43

ランファンがメイのこと気にしてるの良かったわ

440
ユーザーアイコン

No.22

Gerade

ID:BqIBsf2Q

2019-09-01 21:39:37

マルコーが持ってた賢者の石ってさ……マルコーがイシュヴァール人で錬成⇒キンブリーが殲滅戦最中・殲滅戦後・服役中・数年後に炭鉱で落とす⇒キメラの二人が拾う⇒キンブリー&プライド戦でアルに渡る⇒最終的にマルコーの手に戻る って感じで一貫してるんだよね すごくない? イシュヴァールとの因果が濃い。これも牛先生は考えて描いたんかな? それとも偶然なのか?

371