作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第二十九話梅毒(中編)

薬屋のひとりごと 第二十九話

梅毒(前編)
薬屋のひとりごと
隔週土曜日更新
お気に入りアイコン
2,041,830

薬屋のひとりごと

原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)
作画:ねこクラゲ
構成:七緒一綺
キャラクター原案:しのとうこ
更新情報
次回の新チャプター追加は5月17日予定です
©2025 Hyuganatsu/Imagica Infos Co.,Ltd.「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

あらすじ

「小説家になろう」発! ヒーロー文庫の大人気タイトル『薬屋のひとりごと』が、待望のコミカライズ! 中世の宮中で下働きをする少女・猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていた彼女が、帝の御子たちが皆短命であるこという噂を聞いてしまったところから、物語は動き始める。持ち前の好奇心と知識欲に突き動かされ、興味本位でその原因を調べ始める猫猫の運命は──…!?

梅毒(前編)の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.4

ねこねこ

ID:2l4q8WW0

2020-07-04 0:05:25

梅毒………いつか来るとは思ってたけど、花街とは切っても切り離せない病だなぁ

3794
ユーザーアイコン

No.2

ポイント大好き

ID:gyw7uV2N

2020-07-04 0:03:42

とても人気の高い美しい妓女だったから緑青館もその妓女に恩を感じてそこに置いてるのかね

3192
ユーザーアイコン

No.13

ID:4PWVPPxn

2020-07-04 1:25:56

梅毒は感染の3週間後、3ヶ月後、3年後をポイントに症状が変化(出たり治ったり)します 特に初期は痛みのないまま時期が過ぎ症状が治まり、治ったと勘違いすることも多いです

2491
ユーザーアイコン

No.11

ネッコ

ID:LGQPGpPd

2020-07-04 0:50:08

昔の夢、大丈夫かな あんな小さい頃に他人から刃物向けられたらトラウマなんてもんじゃないやろ…

1789
ユーザーアイコン

No.23

おとは

ID:rq2PQouy

2020-07-04 8:26:07

捨てなかっただけでも、緑青館の人達はいい人だと思うな...

1293