No.4
mee
ID:56rb1ZHz
前編の羅漢の立場で描かれた猫猫と初めて会ったシーンを見ると、感動的な親子の出会い。 でもこどもの猫猫からしたら、さっきまで婆に殴られてた血だらけの知らん男がニヤニヤ笑いながら手を伸ばしてきたら、リアルに恐怖だよねぇ。どう見ても変質者だし…。
No.1
ねこねこ
ID:2l4q8WW0
羅門の立場相当複雑だったろうな 叔父という立場から羅漢の優秀さを取り立ててやりたかっただろうし、 しかし花街に出入りする医者として梅毒の恐ろしさやその経緯を度外視は出来ない そこに加えて猫猫のおやじとしての立場。優しい人がゆえに難しかっただろうなぁ……本当に人格者だ…
No.10
ちぇる
ID:iLSBvICw
ここまで羅漢の話が丁寧に描かれてきたわけだけど、それはあくまで羅漢目線の話であって、猫猫目線じゃそりゃー嫌われますぜ…っていう解説付き。笑 自分含め、楼蘭妃が少し気になる人もいるだろうし、見所ばっかりだなあこのお話は(((* ॑꒳ ॑* ≡ * ॑꒳ ॑* )))ソワソワ
No.9
ああああ
ID:26ZkEQzL
血塗れの男がヘラヘラ笑いながら近づいてきたら恐怖だよねそりゃ
No.13
コン
ID:ZH9A1OK4
ほかの人間が駒にしか見えないのに本当に大事な二人は花を思わせるの、意外とロマンチストなお父さんだよなあ
鳳仙花と片喰(後編)の応援コメント
No.4
mee
ID:56rb1ZHz
前編の羅漢の立場で描かれた猫猫と初めて会ったシーンを見ると、感動的な親子の出会い。 でもこどもの猫猫からしたら、さっきまで婆に殴られてた血だらけの知らん男がニヤニヤ笑いながら手を伸ばしてきたら、リアルに恐怖だよねぇ。どう見ても変質者だし…。
No.1
ねこねこ
ID:2l4q8WW0
羅門の立場相当複雑だったろうな 叔父という立場から羅漢の優秀さを取り立ててやりたかっただろうし、 しかし花街に出入りする医者として梅毒の恐ろしさやその経緯を度外視は出来ない そこに加えて猫猫のおやじとしての立場。優しい人がゆえに難しかっただろうなぁ……本当に人格者だ…
No.10
ちぇる
ID:iLSBvICw
ここまで羅漢の話が丁寧に描かれてきたわけだけど、それはあくまで羅漢目線の話であって、猫猫目線じゃそりゃー嫌われますぜ…っていう解説付き。笑 自分含め、楼蘭妃が少し気になる人もいるだろうし、見所ばっかりだなあこのお話は(((* ॑꒳ ॑* ≡ * ॑꒳ ॑* )))ソワソワ
No.9
ああああ
ID:26ZkEQzL
血塗れの男がヘラヘラ笑いながら近づいてきたら恐怖だよねそりゃ
No.13
コン
ID:ZH9A1OK4
ほかの人間が駒にしか見えないのに本当に大事な二人は花を思わせるの、意外とロマンチストなお父さんだよなあ