作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第四十七話月精(前編) - ③

薬屋のひとりごと 第四十七話

月精(前編) - ②
薬屋のひとりごと
隔週土曜日更新
お気に入りアイコン
2,040,104

薬屋のひとりごと

原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)
作画:ねこクラゲ
構成:七緒一綺
キャラクター原案:しのとうこ
更新情報
次回の新チャプター追加は5月10日予定です
©2025 Hyuganatsu/Imagica Infos Co.,Ltd.「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

あらすじ

「小説家になろう」発! ヒーロー文庫の大人気タイトル『薬屋のひとりごと』が、待望のコミカライズ! 中世の宮中で下働きをする少女・猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていた彼女が、帝の御子たちが皆短命であるこという噂を聞いてしまったところから、物語は動き始める。持ち前の好奇心と知識欲に突き動かされ、興味本位でその原因を調べ始める猫猫の運命は──…!?

月精(前編) - ②の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.1

ふぁる

ID:q6XE5Kcz

2022-05-21 21:17:52

綺麗な人や……

3047
ユーザーアイコン

No.6

J・R・Y

ID:j21aP1W7

2022-07-09 0:23:57

枯れ枝とは言うが今こうも整った顔立ちなら若かりし頃は結構なもんだったんじゃないかね… まあ性格は偖置き

2890
ユーザーアイコン

No.5

うみう

ID:OEV7npcD

2022-07-09 0:22:48

名前の紹介くるかと思ったらまさかよやり手婆wwww

1945
ユーザーアイコン

No.24

T

ID:DiUIiCJc

2022-07-11 10:25:37

干物に枯枝w みんな、いつかはたどり着く場所なのよw ちなみに、やり手婆とは、遊郭で客と遊女との取り持ちや、遊女の監督をする年配の女性の呼び名。 そこからいまの「やり手=有能」って言葉が生まれたんだよね。

1097
ユーザーアイコン

No.13

ちぇる

ID:iLSBvICw

2022-07-09 14:16:12

やり手婆と言われるだけあって賢い人なんやなあ…金の亡者だけどw

653