作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第七十一話巣食う悪意(後編) - ①

薬屋のひとりごと 第七十話

巣食う悪意(前編) - ②
薬屋のひとりごと
隔週土曜日更新
お気に入りアイコン
2,038,969

薬屋のひとりごと

原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)
作画:ねこクラゲ
構成:七緒一綺
キャラクター原案:しのとうこ
更新情報
次回の新チャプター追加は5月10日予定です
©2025 Hyuganatsu/Imagica Infos Co.,Ltd.「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

あらすじ

「小説家になろう」発! ヒーロー文庫の大人気タイトル『薬屋のひとりごと』が、待望のコミカライズ! 中世の宮中で下働きをする少女・猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていた彼女が、帝の御子たちが皆短命であるこという噂を聞いてしまったところから、物語は動き始める。持ち前の好奇心と知識欲に突き動かされ、興味本位でその原因を調べ始める猫猫の運命は──…!?

巣食う悪意(前編) - ②の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.1

アリアどす

ID:1rgKwat8

2024-10-19 1:46:36

後宮の呪いを払う御札をわざわざ誰かが剥がしていたってことか? 貼られていれば梨花妃も辛い目に遭わずに済んだのかな

2016
ユーザーアイコン

No.2

はち

ID:VNs98hXr

2024-10-19 14:06:43

知識を悪用していたという事でしょうかね…

1437
ユーザーアイコン

No.8

やっぱりコレ

ID:s0iH8uOW

2024-10-23 3:50:01

貼ってあったのが今は全て無いとしたら?

1168
ユーザーアイコン

No.10

おひょの2人め

ID:ecRCYeTq

2024-10-23 21:56:28

科挙ってなんぞやって方!! 科挙は 学科試験 に基づく官吏任用制度で身分や家柄に関係なく、優秀な人材を集めることが可能。 科挙の競争率は非常に高く、時代によって異なるが、最難関の試験であった進士科の場合、最盛期には約3000倍だった、らしぃです。

868
ユーザーアイコン

No.7

ephesia516

ID:eOGMWrA8

2024-10-23 0:30:36

え、どゆこと? と思ったけど、せっかく貼った注意書きをはがしていた輩がいると? うーん、後宮の陰謀(闇)が明らかになるか?

713