No.2
たと灰フォーエバー
ID:Z0KPW7zv
小惑星を落としたら粉塵が落ち着くだけでも数百年かかるわけで 自分たちが住む場所にはできれば攻撃したくないんでしょ
No.5
転生体
ID:GhanbC55
全面戦争になれば損害もあるだろうし なるべく相手の自滅で事を終わらせて、無理難題要求を飲ませる方向で行くんでしょう 最終的にうまく行かなかったら支配するつもりとみた
No.4
オエコモバ
ID:invKg21D
>>3 そもそもの要求段階で「地球人類」って言ってるから、あくまで文句言ってくる奴を処したいハズ 惑星間航行技術はあっても、テラフォーミングの技術がないから環境は極力変えたくないと思われる。あるなら黙って火星に住んでるだろうし
No.1
ユーユー
ID:w5rMQh6Y
要求は酷いが猶予はかなり与えてくる、向こうとしても多少の罪悪感があるのか、それとも潰し合うのを待ってるだけか
No.3
taileating
ID:Gr9yCerV
>>2地球上の生物全滅させるからそれはないだろと思ったらその方法なんだ… そんな月みたいな環境にしてどうするんだろ あと私も月との引力関係はどうなんだと思ったけど、それは考えない事にするのねw
侵略者を撃て - ①の応援コメント
No.2
たと灰フォーエバー
ID:Z0KPW7zv
小惑星を落としたら粉塵が落ち着くだけでも数百年かかるわけで 自分たちが住む場所にはできれば攻撃したくないんでしょ
No.5
転生体
ID:GhanbC55
全面戦争になれば損害もあるだろうし なるべく相手の自滅で事を終わらせて、無理難題要求を飲ませる方向で行くんでしょう 最終的にうまく行かなかったら支配するつもりとみた
No.4
オエコモバ
ID:invKg21D
>>3 そもそもの要求段階で「地球人類」って言ってるから、あくまで文句言ってくる奴を処したいハズ 惑星間航行技術はあっても、テラフォーミングの技術がないから環境は極力変えたくないと思われる。あるなら黙って火星に住んでるだろうし
No.1
ユーユー
ID:w5rMQh6Y
要求は酷いが猶予はかなり与えてくる、向こうとしても多少の罪悪感があるのか、それとも潰し合うのを待ってるだけか
No.3
taileating
ID:Gr9yCerV
>>2地球上の生物全滅させるからそれはないだろと思ったらその方法なんだ… そんな月みたいな環境にしてどうするんだろ あと私も月との引力関係はどうなんだと思ったけど、それは考えない事にするのねw