No.5
ロキ
ID:wFOqahTj
ブラックスワンの存在をどうでもいいと一蹴するストラウスのかっこよさ そしてセイバーハーゲンがもう少しでもストラウスを理解しようとしていたら もうちょっとマシな結末になっていそうなのにそうはならない悲しさよ…
No.3
からすみ
ID:SJetkw5k
セイバーハーゲンのせいでの暴走だったけどこれがもしセイバーハーゲンの死後に初暴走とかだったら高確率で地球終わってたわけで、これでまだマシだった可能性があるのがヴァンパイアのやべーところ
No.4
あるんで
ID:egfjBxJl
視点を変えるとそこにはまた違った感情が見えてくる。城平京作品は神。
No.7
ももす
ID:sh7FdgJr
作中の揉め事は大体セイバーハーゲンのせいなんだけど、セイバーハーゲンが存在しなくても政治的な揉め事はあるので、 アーデルやその後の新たなヴァンパイアが魔力制御身につける前に暴走して世界崩壊する可能性もある そう言う点ではセイバーハーゲンの主張にも一理はある ヴァンパイア以外の原因で世界崩壊する可能性の方が高いんじゃないかとも言えるが
No.1
マニー
ID:1eJGCzrQ
悪人と呼べる人がいないのが逆に残酷
許されざる者 - ②の応援コメント
No.5
ロキ
ID:wFOqahTj
ブラックスワンの存在をどうでもいいと一蹴するストラウスのかっこよさ そしてセイバーハーゲンがもう少しでもストラウスを理解しようとしていたら もうちょっとマシな結末になっていそうなのにそうはならない悲しさよ…
No.3
からすみ
ID:SJetkw5k
セイバーハーゲンのせいでの暴走だったけどこれがもしセイバーハーゲンの死後に初暴走とかだったら高確率で地球終わってたわけで、これでまだマシだった可能性があるのがヴァンパイアのやべーところ
No.4
あるんで
ID:egfjBxJl
視点を変えるとそこにはまた違った感情が見えてくる。城平京作品は神。
No.7
ももす
ID:sh7FdgJr
作中の揉め事は大体セイバーハーゲンのせいなんだけど、セイバーハーゲンが存在しなくても政治的な揉め事はあるので、 アーデルやその後の新たなヴァンパイアが魔力制御身につける前に暴走して世界崩壊する可能性もある そう言う点ではセイバーハーゲンの主張にも一理はある ヴァンパイア以外の原因で世界崩壊する可能性の方が高いんじゃないかとも言えるが
No.1
マニー
ID:1eJGCzrQ
悪人と呼べる人がいないのが逆に残酷