No.6
しおん
ID:rago23pk
ここのコメントに触れることにもなるが、ゆきのんは別に冷たくもなっていないし、拗ねてもいない。比企谷にもかつてはあって、ゆきのんが今も持ち続けている一貫性それがそこにあるだけである。奉仕部は(けつ拭い部)ではない。なのでここではゆきのんが正しいと比企谷も納得している。 2人は本音で話しているが、ゆきのんだけが感情がないゆえに拗ねてる、冷たくなっていると感じるのです。
No.9
pawa
ID:scIBSNMe
拗ねている。であってると思う。 千葉村の依頼やこれまで受けてきた以来は部で受けたもの。それを自分1人の責任だと比企谷に言われた事が気に入らなかった。と推測
No.8
グリーズマン
ID:615D4F8U
八幡とゆきのんは合理的な理由がないとうごけない
No.2
Ruu
ID:ISU7YBRI
これは拗ねてるんだなゆきのん
No.19
エリー
ID:AhTyaWuo
これ八幡が自分1人の責任だみたいな感じで言ってるから雪ノ下はこういう言い方になってるんじゃないの?
第40話(前編)の応援コメント
No.6
しおん
ID:rago23pk
ここのコメントに触れることにもなるが、ゆきのんは別に冷たくもなっていないし、拗ねてもいない。比企谷にもかつてはあって、ゆきのんが今も持ち続けている一貫性それがそこにあるだけである。奉仕部は(けつ拭い部)ではない。なのでここではゆきのんが正しいと比企谷も納得している。 2人は本音で話しているが、ゆきのんだけが感情がないゆえに拗ねてる、冷たくなっていると感じるのです。
No.9
pawa
ID:scIBSNMe
拗ねている。であってると思う。 千葉村の依頼やこれまで受けてきた以来は部で受けたもの。それを自分1人の責任だと比企谷に言われた事が気に入らなかった。と推測
No.8
グリーズマン
ID:615D4F8U
八幡とゆきのんは合理的な理由がないとうごけない
No.2
Ruu
ID:ISU7YBRI
これは拗ねてるんだなゆきのん
No.19
エリー
ID:AhTyaWuo
これ八幡が自分1人の責任だみたいな感じで言ってるから雪ノ下はこういう言い方になってるんじゃないの?