No.1
ヨルノ
ID:uraNljbF
この時代にIPSを漫画で説明出来るレベルの知識があったって地味に凄くないか? この作者、凄いわ
No.5
ころ
ID:vEABeNLl
たしかこの時点ではまだipsはノーベル賞とってなかったんだよね。当時ニュースよりここでの説明のほうがわかりやすかったような。
No.3
jiji
ID:I2AYcunw
や、めちゃめちゃわかりやすいんだが?ワレコラ
No.6
ミラクル
ID:xKutY4Fb
よくわかってなかったipsの勉強になりました
No.8
ユキアツ
ID:6tZ0roKE
コミックスで訂正してるけど細胞の数は60兆の間違いです。 ちなみに現在は37兆個だという説が有力です。
Quality of Life,② 小さな天才 - ③の応援コメント
No.1
ヨルノ
ID:uraNljbF
この時代にIPSを漫画で説明出来るレベルの知識があったって地味に凄くないか? この作者、凄いわ
No.5
ころ
ID:vEABeNLl
たしかこの時点ではまだipsはノーベル賞とってなかったんだよね。当時ニュースよりここでの説明のほうがわかりやすかったような。
No.3
jiji
ID:I2AYcunw
や、めちゃめちゃわかりやすいんだが?ワレコラ
No.6
ミラクル
ID:xKutY4Fb
よくわかってなかったipsの勉強になりました
No.8
ユキアツ
ID:6tZ0roKE
コミックスで訂正してるけど細胞の数は60兆の間違いです。 ちなみに現在は37兆個だという説が有力です。