作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第3話初仕事 - ③

女王の化粧師 第3話

初仕事 - ②
女王の化粧師
完結作品
お気に入りアイコン
163,964

女王の化粧師

原作:千 花鶏(ビーズログ文庫/KADOKAWA刊)
漫画:綾峰けう
キャラクター原案:起家一子
©Atori Sen, Ichiko Okiya 2019 Licensed by KADOKAWA CORPORATION

あらすじ

花街で腕の良い化粧師として知られるダイは、ある日「女王候補」の遣いと称する男・ヒースにその技術を見初められ、貴族街へと引き上げられる。だが、主となる女王候補の娘は“最も玉座から遠い”と言われていて!? 「わたしにできることはただひとつ。あなたを、あなたが望むように美しくするだけ」 グランドロマン開幕!

初仕事 - ②の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.5

小紋

ID:e9n8qhyZ

2019-12-27 8:32:49

これまで散々顔のことで嫌なこと言われてきて、わけのわからないものをコンプレックスの塊である顔にされたら「これで変になったらまた笑いものにされる」ってなるのもわかるけどなー。 説明大事。 自分の顔によくわからないものされたくないは普通じゃないかな?? みなさんこの女性嫌いみたいで残念

768
ユーザーアイコン

No.7

桜ねこ

ID:gDjOzV2Y

2019-12-27 11:40:43

>>5に同意見。びっくりするほど丁寧に描かれてる。すんなりいけばいくで「そんな簡単に気持ちがかわるか?」って言われると思うところ。 知らない色んな道具が顔に迫ってきたり、塗られたりしたら怖いよ。

493
ユーザーアイコン

No.8

motto

ID:PgC623FL

2019-12-27 21:41:06

わけわかんない道具多いもんな。 私もわけわからんから化粧好きじゃないもん。 学校とかでこうやってひとつひとつ説明してほしかった。 学生時代は禁止で、社会人になったら当然の義務みたいな感じにされて困ったもん。

405
ユーザーアイコン

No.17

製薬

ID:SBcy9L91

2020-01-03 2:08:56

見た目についてからかわれたりバカにされたりすると、その度どんどん「私はブ サイクなんだ」「私は変な顔なんだ」って、悪い方へと必要以上に思い込みが激しくなってしまうんですよね。一種の呪い。 それに対してお化粧は魔法だから、ダイくんはぜひマリアージュ様の呪いを解いてあげてほしい…。お化粧の力って凄いんですよ…見た目が可愛くなるだけじゃなくって、自分に自信が持てるんですから。頑張れマリアージュ様…

190
ユーザーアイコン

No.38

sai

ID:UofkQIp1

2020-02-25 13:30:47

信頼できない人に顔任せるって怖いよね。 ただでさえコンプレックスなら尚更… 得体の知れない物をいきなり塗りたくられて肌荒れたら怖いし、化粧師の腕が悪ければ化物にされるかもしれないし、毒物塗るような悪いこともできるかもしれない 信頼できる?人が連れてきたからまだあの反応なんだろうけど、突然来た人に会の前に顔を任せるのって凄く勇気いるよね

93