作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第7章「片岡愁二の存在」 - ①

“文学少女”と死にたがりの道化 第6章

「第一の手記~片岡愁二の告白」 - ②
“文学少女”と死にたがりの道化
完結作品
お気に入りアイコン
15,591

“文学少女”と死にたがりの道化

原作:野村美月 ファミ通文庫(株式会社KADOKAWA エンターブレイン刊)
キャラクター原案:竹岡美穂
作画:高坂りと
©Mizuki Nomura 2006 Licensed by KADOKAWA CORPORATION

あらすじ

”元天才美少女作家”の僕と、”本をちぎって食べる妖怪”の先輩。二人が紡ぐミステリアス学園コメディ!大人気”文学少女”シリーズ第1作をコミカライズ!

「第一の手記~片岡愁二の告白」 - ②の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.3

ラララ

ID:3QKryBbN

2020-06-01 2:04:22

昔原作読んでこの回を見るまで内容を完全に忘れていた。この手紙の本当の意味が分かると中々に恐ろしいし、原作の外伝みたいなやつにもっと恐ろしい展開が待っています

13
ユーザーアイコン

No.2

ゆらゆら

ID:kEvV1Ag3

2020-05-31 10:54:31

気になるところで終わった。 MPが足りない(T_T)

11
ユーザーアイコン

No.1

かかりん

ID:mLYe2vCy

2020-05-31 9:47:36

早く続きが読みたい(´;ω;`)

7
ユーザーアイコン

No.4

セリ

ID:vGBYVyoR

2020-08-19 22:07:53

こういう人って実際にいるのかな…?

4
ユーザーアイコン

No.6

T

ID:JsEBvGXJ

2025-01-07 1:13:27

何が好きか何が嫌か、ではなく、 何を好きと言うと周りの大人が喜ぶか、何を嫌いと言うと周りの大人が認めてくれるか、を物心着く頃から考え続けていると、 感情が動きにくくなると思う。 でもそれよりも、他者の違いを認めず、つまはじきにすることが元凶。それぞれが自由に過ごしていけばいいのに。承認欲求は他人に迷惑かけずに満たして

1