No.8
とーり
ID:FAwCut98
専門用語知らなくても楽しめる漫画なのか、 わざわざ注釈つけるからには知らなくちゃ楽しめない漫画なのかどっち?
No.15
kcopo
ID:DmYHA66X
一応、ゲーム作ってた身としては分かるけど、会社の上司はまともだったと思う。 外部のプロデューサーがこの上司みたいな想像出来ないから作ってみてって人たった。 他にも、有名な企画者を据えてやったゲームだけど、4枚の企画書だけで場当たり的に作ってこけたソフトもある。 私の代表作である。
No.45
お犬様
ID:b79MW5tB
時間内に90点より時間オーバーした110点のどちらが良いかって話なら 社会的には前者が正解 オーバーしてまで110出して残業代くれくれ は評価に値しないんだな
No.9
栗羊羹
ID:GZNY6Rnv
南くんマスク下さい!いや、やらしい意味じゃなく!!!!今ウチのマスク枯渇してて!!!!!!
No.34
自転車乗り
ID:9WUWesrA
気になるのは彼が対価以上に働く点 この手のが1つでもあると普通のは競争に負けていなくなり、 その後彼がいなくなると途端に詰むという可能性がある (今回のも彼を基準にされるとブラック度が上がり人が辞めていったりする) 対価以上にやるって見た目以上に影響大なんだよね...良くも悪くも
works_01 - ①の応援コメント
No.8
とーり
ID:FAwCut98
専門用語知らなくても楽しめる漫画なのか、 わざわざ注釈つけるからには知らなくちゃ楽しめない漫画なのかどっち?
No.15
kcopo
ID:DmYHA66X
一応、ゲーム作ってた身としては分かるけど、会社の上司はまともだったと思う。 外部のプロデューサーがこの上司みたいな想像出来ないから作ってみてって人たった。 他にも、有名な企画者を据えてやったゲームだけど、4枚の企画書だけで場当たり的に作ってこけたソフトもある。 私の代表作である。
No.45
お犬様
ID:b79MW5tB
時間内に90点より時間オーバーした110点のどちらが良いかって話なら 社会的には前者が正解 オーバーしてまで110出して残業代くれくれ は評価に値しないんだな
No.9
栗羊羹
ID:GZNY6Rnv
南くんマスク下さい!いや、やらしい意味じゃなく!!!!今ウチのマスク枯渇してて!!!!!!
No.34
自転車乗り
ID:9WUWesrA
気になるのは彼が対価以上に働く点 この手のが1つでもあると普通のは競争に負けていなくなり、 その後彼がいなくなると途端に詰むという可能性がある (今回のも彼を基準にされるとブラック度が上がり人が辞めていったりする) 対価以上にやるって見た目以上に影響大なんだよね...良くも悪くも