No.3
居眠り龍
ID:eundWAJI
ここに来た経緯が判らないので岩鬼達にもコミュニケーションはかってみた。 しかし、岩鬼達は殺意全開で会話は不能な上、攻撃された。 ってのが今回の流れ。 敵対するのに充分な理由でしょ?
No.2
きんのじ
ID:iHAzSbIe
>>1 そう?話が通れば利になる可能性もあるから交渉を試みた→通じないどころかやる気満々だし後ろに村があって退けないから損害が出る前に叩くって普通の流れじゃない?なんなら矢でやられかねなかった訳だし。 善悪除いて利益に則った考え方としても人間としちゃ全うだと思うな。
No.10
猫紳士
ID:d4AXu1nm
何はともあれみた感じだけで判断せず一応コミュニケーションとれるかチェックするのは良い歳したオッサンらしくてグッド近い年代でも問答無用でフットバス人の方が多そうだけどそこは個性ってことで
No.24
ヘイ
ID:CI0i5DNK
何もわからないから向こうが正しいのかもとちゃんと考えるのは偉い まあ結果的に無駄ではあったが必要なことだ
No.9
ダロスになりたいP
ID:vDtwPfve
42歳オッサンが悩みつつどうにかこうにか っていうのがこの作品の魅力かなーって
第4話 - ②の応援コメント
No.3
居眠り龍
ID:eundWAJI
ここに来た経緯が判らないので岩鬼達にもコミュニケーションはかってみた。 しかし、岩鬼達は殺意全開で会話は不能な上、攻撃された。 ってのが今回の流れ。 敵対するのに充分な理由でしょ?
No.2
きんのじ
ID:iHAzSbIe
>>1 そう?話が通れば利になる可能性もあるから交渉を試みた→通じないどころかやる気満々だし後ろに村があって退けないから損害が出る前に叩くって普通の流れじゃない?なんなら矢でやられかねなかった訳だし。 善悪除いて利益に則った考え方としても人間としちゃ全うだと思うな。
No.10
猫紳士
ID:d4AXu1nm
何はともあれみた感じだけで判断せず一応コミュニケーションとれるかチェックするのは良い歳したオッサンらしくてグッド近い年代でも問答無用でフットバス人の方が多そうだけどそこは個性ってことで
No.24
ヘイ
ID:CI0i5DNK
何もわからないから向こうが正しいのかもとちゃんと考えるのは偉い まあ結果的に無駄ではあったが必要なことだ
No.9
ダロスになりたいP
ID:vDtwPfve
42歳オッサンが悩みつつどうにかこうにか っていうのがこの作品の魅力かなーって