No.3
卓上塩
ID:btulYPX6
社会人の鑑や
No.14
揚げパン
ID:ed2AllI7
権力に縛られるのではなく、権力とそれを生み出した世界の秩序を尊重しているということです。力があるから秩序を無視していいというのはただの無法者で、この主人公は無法者になりたくないんですよ。
No.21
なこや
ID:GSj3xjWJ
ペルソナって言葉を使ってるけどTRPG自体ロールプレイが主題だからこの役になりきる覚悟を持ったのめっちゃ良き!
No.18
ぱるお
ID:TAyUwgvL
TRPGでロールプレイするうえで心理学で言うところのペルソナを意識することが多かったからとかかもしれない
No.32
ゆい
ID:cGTEBv4T
TRPGらしく「自分が選んだキャラに準じた自分を演じよう」というのが、TRPGというゲームが好きなものとして、とても心地がいい! 突然強くてニューゲームして威張ってるのにはなかなか感情移入できないけど、自分が作ったキャラを演じるというのなら、それはTRPGプレイヤーとしての真意だよ。
第7話 - ①の応援コメント
No.3
卓上塩
ID:btulYPX6
社会人の鑑や
No.14
揚げパン
ID:ed2AllI7
権力に縛られるのではなく、権力とそれを生み出した世界の秩序を尊重しているということです。力があるから秩序を無視していいというのはただの無法者で、この主人公は無法者になりたくないんですよ。
No.21
なこや
ID:GSj3xjWJ
ペルソナって言葉を使ってるけどTRPG自体ロールプレイが主題だからこの役になりきる覚悟を持ったのめっちゃ良き!
No.18
ぱるお
ID:TAyUwgvL
TRPGでロールプレイするうえで心理学で言うところのペルソナを意識することが多かったからとかかもしれない
No.32
ゆい
ID:cGTEBv4T
TRPGらしく「自分が選んだキャラに準じた自分を演じよう」というのが、TRPGというゲームが好きなものとして、とても心地がいい! 突然強くてニューゲームして威張ってるのにはなかなか感情移入できないけど、自分が作ったキャラを演じるというのなら、それはTRPGプレイヤーとしての真意だよ。