作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
level.13かっこわるいくせに - ①

灰と幻想のグリムガル level.12

慣性ならぬ惰性の法則 - ④
灰と幻想のグリムガル
完結作品
お気に入りアイコン
131,282

灰と幻想のグリムガル

原作:十文字青(オーバーラップ文庫刊)
漫画:奥橋睦
キャラクター原案:白井鋭利
©Ao Jyumonji/OVERLAP

あらすじ

「おれたち、なんでこんなことやってるんだ……?」モンスターが跋扈する「ゲームのような」世界・グリムガル。気弱でフツーな冴えない少年・ハルヒロは、この世界「グリムガル」を生き抜くため同じ境遇の仲間たちとパーティを組み、スキルを習い、義勇兵見習いとしてへの一歩を踏み出していく。その先に、何が待つのかも知らないまま…… 幻想は無く、伝説も無い――。 「等身大」の冒険譚、本格コミカライズ!

慣性ならぬ惰性の法則 - ④の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.2

猫紳士

ID:d4AXu1nm

2020-03-09 12:48:21

全く考えてない訳じゃないんよ、あのコボ位一人で何とか成るって分かれば一つ戦略が変わるって考えてる、でもそれ以外の普段のやり様に問題有りすぎるんだよね

103
ユーザーアイコン

No.6

ああああ

ID:IZa9s5iZ

2020-04-12 9:21:25

ランタの場合軽率だったり自己中な所のせいやろ?考えてなってる憎まれ役ってよりマジで空気乱すタイプじゃん

92
ユーザーアイコン

No.3

すー

ID:wcwXntIw

2020-03-10 3:08:58

仕事でもキツイのに、他人の命預かるリーダーとか胃に穴が空きそう

76
ユーザーアイコン

No.4

19

ID:aeLvtOGN

2020-03-18 12:55:22

ランタは論点がズレてる気がする。不要な軽口を止めるだけでよくて、コボ一人で対応するとかはそのままでいいんじゃないかな。

57
ユーザーアイコン

No.1

かふぇみすと

ID:1wYwF3xD

2020-03-09 5:32:27

自己中心的な上にこんなヘイトため込んでたんじゃダメだわ…

52