作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第五章彼女の名は - ②

没落令嬢の異国結婚録 第五章

彼女の名は - ①
没落令嬢の異国結婚録
完結作品
お気に入りアイコン
101,907

没落令嬢の異国結婚録

原作:江本マシメサ
漫画:日野杏寿
キャラクター原案:まち
©Mashimesa Emoto, Machi 2020 Licensed by KADOKAWA CORPORATION 「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です

あらすじ

「小説家になろう」発、宮中夫婦ストーリー!! 「今日からお前を、俺の妻として迎える」 没落した家の借金を返すため、遠い異国・大華輪国に『幸運を呼ぶ珍品』として買われた元令嬢のレイファ。 そこで救いの手を差し伸べてくれたのは、見目麗しくも病弱な華族の当主シン・ユーだった。 突然の結婚、宮中ぐらし、かっこいいけどミステリアスな旦那様…。 わからないことはいっぱいだけど、得意の料理を武器にして"理想の夫婦"目指します! 「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です

彼女の名は - ①の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.1

名無し

ID:fD1P0HOY

2020-10-28 0:14:00

正妻の披露宴で妾の話ってさすがに無礼すぎん?

608
ユーザーアイコン

No.3

チアキ

ID:IE2ItILt

2020-10-28 0:30:54

あの…よりによって新婦の目の前で妾の話します…?

430
ユーザーアイコン

No.4

アイレス

ID:XrbhBXED

2020-10-28 11:38:42

いやまって、結婚式の日に妾の話する??失礼すぎん???今すぐ追い出して!!!( ・᷄ὢ・᷅ )

335
ユーザーアイコン

No.5

にゃんころり

ID:T7IZF1kd

2020-10-28 18:30:07

かつて中国式のなら妻妾同時はありだったり…挙式から披露宴まで正妻のみで、妾は部屋で1人花嫁衣裳で過ごすとゆー…… (妾はたいてい花嫁と同族だけどね)

199
ユーザーアイコン

No.27

トラネコ

ID:5ug72zcu

2020-12-02 10:00:39

妾自体を否定する気はないんだけども。それがその国の文化なら。でもそれさ、結婚披露宴の日に正妻の前で言う話?別の日に言うか、せめて奥さんが席外してる時に言わん?

151