No.3
🌟蒼乃翼🌟
ID:LcxyTt4Y
深雪、ノータイムで「堕としますか?」発言 こわ
No.6
ユーディー
ID:i2tjWY6f
親戚の集まりに行くだけでこんなに苦労するとは… 当日言われてすぐ行ける僕とは大違い
No.1
アミッド
ID:7Yumt0bf
まあ、確かに茶番だな‥。
No.8
ごま
ID:eKjJjrfG
よくわからんが、新年のご挨拶みたいなのに向かうのに、伝統ある家はこんなに苦労するんだな
No.13
ゆう
ID:lzuGDdPU
前回の戦闘で敵が「同じ物体にたくさん魔法式をぶつけて相克させる」戦法をとったのも失敗した強化サイキックだったから。彼らは遠隔で魔法を成功させられないが、魔法式を投射すること自体はできる。この「発動しない魔法式」であっても、防御側の魔法行使の邪魔にはなる (この辺は九校戦編のバス事故や飛行魔法の開発のくだりで「魔法の重ねがけで次の魔法が使いにくくなる」ことが説明されてる)
足止め②(前編)の応援コメント
No.3
🌟蒼乃翼🌟
ID:LcxyTt4Y
深雪、ノータイムで「堕としますか?」発言 こわ
No.6
ユーディー
ID:i2tjWY6f
親戚の集まりに行くだけでこんなに苦労するとは… 当日言われてすぐ行ける僕とは大違い
No.1
アミッド
ID:7Yumt0bf
まあ、確かに茶番だな‥。
No.8
ごま
ID:eKjJjrfG
よくわからんが、新年のご挨拶みたいなのに向かうのに、伝統ある家はこんなに苦労するんだな
No.13
ゆう
ID:lzuGDdPU
前回の戦闘で敵が「同じ物体にたくさん魔法式をぶつけて相克させる」戦法をとったのも失敗した強化サイキックだったから。彼らは遠隔で魔法を成功させられないが、魔法式を投射すること自体はできる。この「発動しない魔法式」であっても、防御側の魔法行使の邪魔にはなる (この辺は九校戦編のバス事故や飛行魔法の開発のくだりで「魔法の重ねがけで次の魔法が使いにくくなる」ことが説明されてる)