No.3
名前
ID:s8RZnEBq
む、この先生、酢豚の豚とパイナップルの組み合わせに違和感を覚えながらも「これは大人の階段」だと自分に言い聞かせて誤魔化している... 愚か....ッ!!給食中の違和感の正体は必ず突き止めるべきだって、八宝菜とうずらの卵の回で学んだんじゃなかったのか...? 違和感の正体を追求し続け、給食に真面目に向き合った者こそ給食の女神()は微笑むんだぞ、この勝負どうやらまたいつも通り神野ゴウの勝ちだな
No.5
大魔導士(仮)
ID:RaWEed2B
え…? 酢豚のパイナップル美味しくない…? 割と好きなんだけど…
No.15
にーさんえくすぺりあ
ID:jR5ecKUK
この学校には米が存在しないのか?
No.7
吉田
ID:OzgxpbPP
酢豚のパイナップル、美味しいに一票! 子供の頃は何故か暖かいのや干したフルーツが苦手だったけど、大人になって好きになったな。うちは食パンの日とコッペパンの日があって、食パンはビニールに入ってたから持って帰るのに便利だった思い出が
No.9
日本軍を狩る者
ID:NBcK8Fra
先生いい顔してんなぁ笑
酢豚は大人の証 - ②の応援コメント
No.3
名前
ID:s8RZnEBq
む、この先生、酢豚の豚とパイナップルの組み合わせに違和感を覚えながらも「これは大人の階段」だと自分に言い聞かせて誤魔化している... 愚か....ッ!!給食中の違和感の正体は必ず突き止めるべきだって、八宝菜とうずらの卵の回で学んだんじゃなかったのか...? 違和感の正体を追求し続け、給食に真面目に向き合った者こそ給食の女神()は微笑むんだぞ、この勝負どうやらまたいつも通り神野ゴウの勝ちだな
No.5
大魔導士(仮)
ID:RaWEed2B
え…? 酢豚のパイナップル美味しくない…? 割と好きなんだけど…
No.15
にーさんえくすぺりあ
ID:jR5ecKUK
この学校には米が存在しないのか?
No.7
吉田
ID:OzgxpbPP
酢豚のパイナップル、美味しいに一票! 子供の頃は何故か暖かいのや干したフルーツが苦手だったけど、大人になって好きになったな。うちは食パンの日とコッペパンの日があって、食パンはビニールに入ってたから持って帰るのに便利だった思い出が
No.9
日本軍を狩る者
ID:NBcK8Fra
先生いい顔してんなぁ笑