
あらすじ
「この子は、私が引き取って育てます」私、歌枕綾子、3ピー歳。亡くなった姉夫婦の娘を引き取ってから早十年。高校生になった娘は、最近は幼馴染みの男の子、左沢巧くんといい感じ。
もしかしたら付き合っちゃうかも? タッくんはとってもいい子だし、私は大賛成ね。え? 彼が私に話があるって、まさか『娘さんを僕にください』的な話なの?やだもう、ちょっと気が早すぎ―― 「綾子ママ……俺、ずっとあなたが好きでした。俺と付き合ってください」「……娘じゃなくて私(ママ)が好きなの!?」隣の男の子が惚れていたのは、娘じゃなくて私だった!? 嘘でしょぉお!?姉の娘を育ててきた女性と、そんな彼女に片思いをしていた少年。長年の想いが爆発する超純愛ラブコメ、開幕!
第9話(前編) - ②の応援コメント
No.2
eineins
ID:NPQhNqmW
こ、これは無自覚な魔性の女…(ゴクリンコ)
No.3
Ray
ID:KqrfRnBA
こんなに自分のこと想ってくれる人と結婚して〜
No.11
( ˙꒳˙ )
ID:7Ak3NaTh
理想と結婚するわけじゃないからね。 これからやっと現実も知っていくよう擦り合わせをしようねって段階だから、現実のお互いもどんどん好きになってほしいね。
No.4
LABI
ID:U6NqRDHb
子ども扱いだなw
No.10
そば
ID:MjLQqzzv
>>9 何言ってんだ? 理想を押し付けた状態で(相手の理想を壊さないように演じたまま)結婚なんてできないよ この2人はまだ付き合ってないけど、交際期間中に相手の嫌な部分が見えても、それを許容してフォローしてを繰り返していくなかではじめて愛し合えて結婚まで進んでいくんでしょ? 恋愛に夢を見すぎるのもアレだけど、極端に穿って見るのもよくないよ?