
あらすじ
青春の全てを数学に捧げる小野田春一は、目標達成のため、周囲を遠ざけてきた。
彼の目標、それは「数学オリンピック」の日本代表――。
高校に入学した小野田はある日、同じく数学を愛する女の子・七瀬から声を掛けられる。
「数学、好きなの?」
数学がつなぐ出会いをきっかけに、孤独な日常が少しづつ輝き始め――!?
他人から無謀と言われる目標に、真摯に向き合い、探求し、開拓し、自らの世界を広げる――数学が大好きな少年少女たち!
努力する天才たちの祭典に挑む、これが純粋で熱い数学オリンピックの世界!!
星の降るような夜に(後編) - ①の応援コメント
No.1
qwerty
ID:wjzvyo0H
とりあえず平方数をn^2 (nは整数)と表す (n+1)^2 - n^2 = 2n+1 だから、n<=499の場合、nを1ずらしたときのn^2の変化は1000未満、つまり上3桁は変化しないか1ずれるだけ ∴100から499^2=249001の上3桁の249までの150個は絶対現れる 逆にn=500から999までの500個は互いに上3桁が1以上ずれるのでダブらない よって150+500=650個
No.4
njt
ID:e7gXwKFA
やはり風呂場 風呂場は全てを解決する
No.2
たと灰フォーエバー
ID:Z0KPW7zv
>>1 素晴らしい! たしかにそれなら高校生の範囲で解けますね いつも丁寧な解答ありがとうございます
No.3
ななし
ID:84ZuU7zF
>>1 丁寧な解説ありがとうござます。と同時に、ちゃんと解説出来る貴方が何者なのだろうと毎回思う