No.2
ただの漫画好き
ID:xuNeaP12
イケオジ最高かよ
No.1
あーる
ID:sW6YxWDj
娘見る時の顔が良すぎるんだぁ…
No.5
兼志谷シタラ
ID:EYGQsVX3
>>4 これは私の経験ですが、アナログの昔と今のデジタル大して変わってないですよ。 今も徹夜に泊り込み、締切に追われてます。 ただ昔と違うのは原稿がデータ化したのでミスの修正等しやすくなり、機械トラブルはありますが破れたり紛失したり等の物理的な原稿の破損が無くなった。 あとは印刷所に直接持ち込まなくてもメールでやり取り出来るのが一番助かってる面ですかね。 お陰で締切ギリセーフを繰り返してます汗
No.9
みりあん
ID:l2S3zQjp
ベテラン作家のアシしたことある人が専門学校の講師やってたら、生徒は嬉しいなー。 イケおじに習いたい!!!
No.13
たぬきつね
ID:eTGkaIqK
あなた本当にそれでいいの?的な展開やろか
もれなく“戦場”でしょう - ①の応援コメント
No.2
ただの漫画好き
ID:xuNeaP12
イケオジ最高かよ
No.1
あーる
ID:sW6YxWDj
娘見る時の顔が良すぎるんだぁ…
No.5
兼志谷シタラ
ID:EYGQsVX3
>>4 これは私の経験ですが、アナログの昔と今のデジタル大して変わってないですよ。 今も徹夜に泊り込み、締切に追われてます。 ただ昔と違うのは原稿がデータ化したのでミスの修正等しやすくなり、機械トラブルはありますが破れたり紛失したり等の物理的な原稿の破損が無くなった。 あとは印刷所に直接持ち込まなくてもメールでやり取り出来るのが一番助かってる面ですかね。 お陰で締切ギリセーフを繰り返してます汗
No.9
みりあん
ID:l2S3zQjp
ベテラン作家のアシしたことある人が専門学校の講師やってたら、生徒は嬉しいなー。 イケおじに習いたい!!!
No.13
たぬきつね
ID:eTGkaIqK
あなた本当にそれでいいの?的な展開やろか