
あらすじ
「……おなか……すいた」
大きなお城の片隅で、小さな子供が力尽きようとしていた。飢えと渇きによって命が尽きかけた瞬間、その意識の中で眼を覚ましたのは……元日本人OLの相模千尋(さがみ ちひろ)。
……死んでたまるかっ!
水を、食べ物を探してお城をさまよう千尋は、やがて優しい料理人と出会う。
「御飯下さい! 働きますっ!」
小さい体で一生懸命、お城の厨房を走り回る彼女に、ついたあだ名は「小人さん」!
多くの愛を受け、美味しい食べ物を求めて、今日も元気に城の中、森を、世界を爆走する小人さん……
だけど、彼女の金色の瞳には、世界の未来を左右する大きな秘密があった!
小人さんの騎士 - ③の応援コメント
No.6
ポニテ党
ID:HeNvEyDf
メルダはまるでオタクが好きな事を話すときのような早口だなww
No.3
ちび子
ID:pYFFZgez
誰かが、『チヒロと発音する人間いたら転生者なフラグ』とか言っていたけど、見事へし折れましたな。最初はメルダ、二番目はドルフェン。 そして相変わらずなメルダの圧。むしろ安心してしまうのは、なぜだらう(笑)
No.5
サナララ
ID:WtRJfkLY
メルダぁ… 早口と圧はアカンわ~ もうすこーしゆっくりわかりやすく説明してあげて? 初めて名前マトモに発音できる人に会ったな。 チィヒーロ、小人さん呼び方は色々あるけどあくまでも"ちひろ"なんだものね、嬉しかったよね。 ドルフェンはいい騎士ですね! 芯がすごくしっかりしてるっていうか… まぁ 護衛騎士就任おめでとう! あちこちかっ飛んでく小人さんを護衛するのは大変だと思うけど頑張れ!
No.18
やっぱりコレ
ID:s0iH8uOW
専属つけた方が安心だし、ロメールの胃にはやさしいな。
No.2
しょ
ID:W2eRTGvE
ちゃんとした発音で名前読んでもらえて良かったねぇ(´;ω;`) 全裸待機してた甲斐があった…