No.3
肉ボーン
ID:6dKtJlEG
ストーリー考えるのって人生経験豊富の方がやっぱりいいんやな
No.6
エスカルゴ
ID:03R6oELV
話したことくらいある!DTの思考すぎる
No.2
名無し
ID:dwqyt4Nd
DOテイの可能性なめんな
No.7
テアー
ID:3JwjMDLF
描き変わってるのこわくない?! オリジナル読みたくねえか?!
No.9
キックウ
ID:3E7xvV5W
自分の経験以上の引き出しを作品に出すのは中々難しいからね 人の心の動きや感情の変化とかも社会性や実体験がないと自分1人の考察で導き出すのは至難の業 何かしらの基準がないと予測も難しいから一般的な事を何でも経験しておく事や社会を知っておくのは大事 それか作品を膨大に読んでその中で規則性を取り入れるかになるのかな
あんまり面白くないですね - ②の応援コメント
No.3
肉ボーン
ID:6dKtJlEG
ストーリー考えるのって人生経験豊富の方がやっぱりいいんやな
No.6
エスカルゴ
ID:03R6oELV
話したことくらいある!DTの思考すぎる
No.2
名無し
ID:dwqyt4Nd
DOテイの可能性なめんな
No.7
テアー
ID:3JwjMDLF
描き変わってるのこわくない?! オリジナル読みたくねえか?!
No.9
キックウ
ID:3E7xvV5W
自分の経験以上の引き出しを作品に出すのは中々難しいからね 人の心の動きや感情の変化とかも社会性や実体験がないと自分1人の考察で導き出すのは至難の業 何かしらの基準がないと予測も難しいから一般的な事を何でも経験しておく事や社会を知っておくのは大事 それか作品を膨大に読んでその中で規則性を取り入れるかになるのかな