作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第4話Fラン大生・茜の職務能力 - ②

採用の仮面 心が読める下剋上内定 第4話

Fラン大生・茜の職務能力 - ①
採用の仮面 心が読める下剋上内定
毎週日曜日更新
お気に入りアイコン
24,624

採用の仮面 心が読める下剋上内定

著者:しそまる
更新情報
次回の新チャプター追加は10月5日予定です

あらすじ

「嘘をつかない就活生を見つけることが最も難しい」。 人事部新卒採用課の馬道透は高学歴の学生を毎年多く採用し、 会社から表彰されるエリート社員だった。 だが、ある出来事で「人の心の声」が聞こえてしまい、 採用方針を変える決断に迫られて――!? 学生も社会人も注目せざるを得ない! 人間の本音がドバドバ溢れ出る就活ファンタジー。

Fラン大生・茜の職務能力 - ①の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.4

枯葉

ID:4Izx9MIp

2025-02-25 19:57:22

気付かなきゃいけないのは、 面接者ではなく採用側だよね あちらが上手く自己PRするのは結構なことだが 実際に欲しいのは面接スキルではなく仕事能力 確かに面接で要領良くやる奴もそれなりだろうが 仕事によっては嘘つきの時点で使い物にならん そしてシフトを組むのは現場責任者の仕事 それを任されてかつ成果を出したこの子は優秀 と、採用する理由を挙げてみる まあこの子こそ、いわゆる社会の潤滑油だな

257
ユーザーアイコン

No.1

ミナン

ID:jQeRW6Bk

2025-02-23 2:13:34

私にはどのビジネススキルなのかわからないから気になる

121
ユーザーアイコン

No.3

ID:dwqMDITI

2025-02-25 3:23:56

気づけって 七色の方に言ってるのかな?(´・ω・`)

94
ユーザーアイコン

No.6

ばしあき

ID:mMX65JK1

2025-03-16 12:04:12

「思いやり」でダメだと思って、経費削減のエピソードで「やるじゃん!」って思った私は、きっとリクルーターに向いてないのだろう…笑

83
ユーザーアイコン

No.15

配達人

ID:SQt41mEW

2025-03-23 19:55:11

彼女の能力は『現場の調整力』です。 一見何もして無い様に映るが、話をし易い聞いて貰いやすい雰囲気を作り意見を聞いて調整する。場合によっては店長に掛け合ってシフトを組む能力も有る。 確か「店長が新卒の一流大学出身にシフト全て任せた」と言ってたが、どんなに優秀でも実務経験が無いのに組むのは無理。

49