作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第2話(後編)

僕の最後の失敗

第2話(中編)
僕の最後の失敗
隔週木曜日更新
お気に入りアイコン
2,813

僕の最後の失敗

著者:福満しげゆき

あらすじ

過去の失敗も時代を超えて、形を変えて--。 自らの生活を描く孤高の“私漫画家”福満しげゆき氏。 代表作である『僕の小規模な失敗』執筆から二十二年の月日が経ち、 妻との暮らしや育児を経験した氏が描く 令和の“失敗”の形とは--。 …というか、四半世紀近く失敗が続いてるのか--。

第2話(中編)の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.3

マッドコア

ID:6JA5kH3L

2025-05-29 0:47:59

人間の弱さを凝縮したような、いや、濃くは無いな。 薄っぺらく弱いとこだけ書くことでなんか重さが増してる。誰しもがもつ自己嫌悪感ばかりを見せつけられる嫌さがあるわw

20
ユーザーアイコン

No.1

ID:kL2hTSy8

2025-05-22 23:01:40

何かを好きで居続けるの難しいよな… 身に染みました。

15
ユーザーアイコン

No.2

あきあきらんらん

ID:Hew9M5tF

2025-05-29 0:20:29

趣味も栄枯盛衰なんですね…

9
ユーザーアイコン

No.4

よま

ID:JDVd0Hoi

2025-05-29 3:26:24

結局お金に左右される趣味とかって微妙だよね

5
ユーザーアイコン

No.10

配達人

ID:SQt41mEW

2025-06-12 13:25:00

映画に関して言えば、アカデミー賞の審査員が「映画のサンプルが届いても見るのが苦痛。知り合いに映画の批評聞いてそのまま投票してる」とか。気持ちは同じでしょう。 フィギアに関しては、製作技術と流通コストの削減で安いが品質が良い品物が増えましたね。 どちらにしろ、時代の流れです。

4