No.2
ゲゲゲのげっちゅー
ID:sdaBgslN
アニメと違ってアイズたんの心理がよく分かる
No.1
しぶさん
ID:qwFJ5DIn
ここまでするのかウィーネつらいよね
No.5
ザッキー
ID:CBQcdiVA
これはアイズたんの心が揺さぶられる
No.18
どうして嘘つくのかな
ID:26dB67RW
>>16今までの不幸や悲劇の責任をモンスターに押し付けて、モンスターへの憎悪を糧に生きてきたから、 全モンスター=悪って前提が崩れると、どこに苦しみや憎しみをぶつけていいか分からなくなって、自分の定義が崩れて不安定になるアイデンティティクライシス。 自分の両親を奪った黒龍や、仲間を奪ってきた該当モンスターを憎むのはもちろんのこと、釈迦が憎けりゃ坊主まで理論で、モンスター自体に憎しみが拡大してる
No.7
夜神庵
ID:DnDROxdB
確かにアニメよりここの方が色々伝わるね
<表離>(前編)の応援コメント
No.2
ゲゲゲのげっちゅー
ID:sdaBgslN
アニメと違ってアイズたんの心理がよく分かる
No.1
しぶさん
ID:qwFJ5DIn
ここまでするのかウィーネつらいよね
No.5
ザッキー
ID:CBQcdiVA
これはアイズたんの心が揺さぶられる
No.18
どうして嘘つくのかな
ID:26dB67RW
>>16今までの不幸や悲劇の責任をモンスターに押し付けて、モンスターへの憎悪を糧に生きてきたから、 全モンスター=悪って前提が崩れると、どこに苦しみや憎しみをぶつけていいか分からなくなって、自分の定義が崩れて不安定になるアイデンティティクライシス。 自分の両親を奪った黒龍や、仲間を奪ってきた該当モンスターを憎むのはもちろんのこと、釈迦が憎けりゃ坊主まで理論で、モンスター自体に憎しみが拡大してる
No.7
夜神庵
ID:DnDROxdB
確かにアニメよりここの方が色々伝わるね