No.1
ひろ
ID:u0qC1trP
単行本全巻持ってますが、電子でキレーなカラーで読めるのも良いですね。 城平京さんの作品の雰囲気が好きだし、絵もかっこいい。
No.8
ほげ
ID:xe5LVpdV
街作り系のゲームで災害イベントを乗り越えよう的なことなのかな。 地球や人類も意図して作られてる事を匂わせる感じで終わるのか
No.6
案山子
ID:pBwdetQ2
俺は実際に宇宙のどこかの会社の作ったイべントなんだと解釈した
No.13
うぃっーす
ID:Rpkql36d
ひゃー、面白かったぃ! 愛花ちゃん推しとしては、今後も末永く吉野さんは葉風さんとくっついて欲しくないなぁー。 葉風さんには申し訳ないけど、あれですごーくヤキモチ焼きだった愛花ちゃんのことを考えるとなんかね。 吉野と真広が残るこの世の為にと(真広曰く間違った判断だけど)自らこの世を・・と決断した訳だし。 勝手な想像を巡らせる余地を残しておいてくれたエンディングに感謝(^^)
No.3
ビリーナ
ID:QC7cSlAC
なに、木作ったの会社なの!?
ではあらためて始めましょう - ④の応援コメント
No.1
ひろ
ID:u0qC1trP
単行本全巻持ってますが、電子でキレーなカラーで読めるのも良いですね。 城平京さんの作品の雰囲気が好きだし、絵もかっこいい。
No.8
ほげ
ID:xe5LVpdV
街作り系のゲームで災害イベントを乗り越えよう的なことなのかな。 地球や人類も意図して作られてる事を匂わせる感じで終わるのか
No.6
案山子
ID:pBwdetQ2
俺は実際に宇宙のどこかの会社の作ったイべントなんだと解釈した
No.13
うぃっーす
ID:Rpkql36d
ひゃー、面白かったぃ! 愛花ちゃん推しとしては、今後も末永く吉野さんは葉風さんとくっついて欲しくないなぁー。 葉風さんには申し訳ないけど、あれですごーくヤキモチ焼きだった愛花ちゃんのことを考えるとなんかね。 吉野と真広が残るこの世の為にと(真広曰く間違った判断だけど)自らこの世を・・と決断した訳だし。 勝手な想像を巡らせる余地を残しておいてくれたエンディングに感謝(^^)
No.3
ビリーナ
ID:QC7cSlAC
なに、木作ったの会社なの!?