作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
最終話月日に関守なし(中編)

天賀井さんは案外ふつう 最終話

月日に関守なし(前編)
天賀井さんは案外ふつう
連載完結
お気に入りアイコン
12,458

天賀井さんは案外ふつう

原作:城平京
作画:水野英多

あらすじ

2匹の化け物の伝承が残る常伊市。そこにある進学校・常伊高等学校にやってきた季節外れの転校生・天賀井悠子。 彼女が常伊市に転校してきた理由とは、 「実家で兄が座敷牢に入っている」から……!?

月日に関守なし(前編)の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.2

ニコニコニー

ID:P7wgH5EC

2025-05-13 4:14:21

60年後の再会ならまだ生きてる人多そう 85歳の西陣先生に 「すっかりおばあちゃんになっちゃって…」 とのたまうマキマキの姿が見える

39
ユーザーアイコン

No.3

きつね

ID:dydkmVVd

2025-06-10 7:24:51

そういえば生まれから拾い子だったな。竹取で実家に帰る方が妥当か

31
ユーザーアイコン

No.4

月杜

ID:Lq4CRlNv

2025-06-10 13:42:04

蓬莱だしな。

16
ユーザーアイコン

No.7

ファンタジー狂い

ID:SUiFxv6l

2025-06-11 11:01:13

浦島太郎と、かぐや姫、SFネタとしてはポピュラーな昔話だよね(笑) 水面にうつる月 って言葉があるように 本当は かぐや姫=乙姫なのでは?って話もあるよね…行き先が宇宙なのか?海の底なのかは解釈しだいでね 鬼蜘蛛、牛鬼とかも 現代解釈では山賊で、桃太郎の鬼はオランダ人な海賊だったのでは?で、妄想で 何かを変えてるってね? …かぐや姫が実は遊郭の花魁で、花街から出ていく話ってのも あったなぁ~

5
ユーザーアイコン

No.6

ミナン

ID:jQeRW6Bk

2025-06-10 20:30:30

扉絵カラー天賀井さんかわいい!

5