No.2
ゴン太
ID:ivE0SSCv
なつかしいー このマンガの二巻が全っっっっっっっ然続きやらなくて忘れた頃にやってた思い出があるわ
No.6
0話
ID:TZEVJq0U
沢村、シャーロットあたりが本編に絡んできてたら凄かったかもしれない。あと伊万里も。 当時あまりの複雑さと、メディカルなややこしさなどがあって、本編も、面白いけど分かりにくい、みたいな朧げな記憶としてフェードアウトしていました。ようやく二部通して読んで、この年だと理解し直せた作品
No.3
チコ
ID:xMwMkdWV
キヨタカが歩との最後の対面のところで読んでた本ってこの小説なのかな?
No.4
ニカ
ID:eLk8objD
緑のドアって非常口のことかなって思ってたけど外れた~ 清隆とまどかの日常もちょっと見たかったけど、ブレチルの過去ストーリー面白かった! 本編読みなおしてこよう!
No.8
dr
ID:s2kMo6PR
本当に、この漫画全然続きが出なくて、そのまま何年も忘れてたらいつの間にか完結してたやつだったから、ここで読めて良かった。
はじまり、はじまり(後編) - ②の応援コメント
No.2
ゴン太
ID:ivE0SSCv
なつかしいー このマンガの二巻が全っっっっっっっ然続きやらなくて忘れた頃にやってた思い出があるわ
No.6
0話
ID:TZEVJq0U
沢村、シャーロットあたりが本編に絡んできてたら凄かったかもしれない。あと伊万里も。 当時あまりの複雑さと、メディカルなややこしさなどがあって、本編も、面白いけど分かりにくい、みたいな朧げな記憶としてフェードアウトしていました。ようやく二部通して読んで、この年だと理解し直せた作品
No.3
チコ
ID:xMwMkdWV
キヨタカが歩との最後の対面のところで読んでた本ってこの小説なのかな?
No.4
ニカ
ID:eLk8objD
緑のドアって非常口のことかなって思ってたけど外れた~ 清隆とまどかの日常もちょっと見たかったけど、ブレチルの過去ストーリー面白かった! 本編読みなおしてこよう!
No.8
dr
ID:s2kMo6PR
本当に、この漫画全然続きが出なくて、そのまま何年も忘れてたらいつの間にか完結してたやつだったから、ここで読めて良かった。