No.1
適当人
ID:jlF0MJhC
冷静に考えたら議題に関係無いのでは? 今回の件の決定権は枢密院にあり、利益を得るのも各地域であって、クロヴィスは権利も地位も利益も得られない。単純に企画が良いと思うなら賛成し、駄目と思うなら反対すれば良い話で、提案者が誰とかは感情論でしか無いような。
No.5
オールドバレー
ID:T2OsRcwx
案の中身には意見を出せず発案者をディスるくらいしか出来ないって、情けない人だなぁ
No.4
近江牛
ID:sX5Dhc3y
今話の①開幕時点で息子を叱り付け風格出しておいて結局言うことはそれだけかい!血がどうのこうのなんて息子でも言えるし失敗したら息子以上の大失態を演じる事になるけどいいのか公爵。
No.3
普・猫猫・ユージ
ID:B6azzCBS
すり替えすり替え〜
No.12
シシ
ID:m9S6HlB9
たしかに「ヤバイ血筋の補佐官つくようになってから急に政治にやる気出し始めた王女」って言われるとあやしいな笑
誇り高き枢密院 - ②の応援コメント
No.1
適当人
ID:jlF0MJhC
冷静に考えたら議題に関係無いのでは? 今回の件の決定権は枢密院にあり、利益を得るのも各地域であって、クロヴィスは権利も地位も利益も得られない。単純に企画が良いと思うなら賛成し、駄目と思うなら反対すれば良い話で、提案者が誰とかは感情論でしか無いような。
No.5
オールドバレー
ID:T2OsRcwx
案の中身には意見を出せず発案者をディスるくらいしか出来ないって、情けない人だなぁ
No.4
近江牛
ID:sX5Dhc3y
今話の①開幕時点で息子を叱り付け風格出しておいて結局言うことはそれだけかい!血がどうのこうのなんて息子でも言えるし失敗したら息子以上の大失態を演じる事になるけどいいのか公爵。
No.3
普・猫猫・ユージ
ID:B6azzCBS
すり替えすり替え〜
No.12
シシ
ID:m9S6HlB9
たしかに「ヤバイ血筋の補佐官つくようになってから急に政治にやる気出し始めた王女」って言われるとあやしいな笑