作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第5話三次元 - ①

千歳くんはラムネ瓶のなか 第4話

相互理解 - ④
千歳くんはラムネ瓶のなか
連載完結
お気に入りアイコン
101,346

千歳くんはラムネ瓶のなか

原作:裕夢
漫画:ボブキャ
キャラクター原案:raemz
©裕夢・raemz/小学館「ガガガ文庫」

あらすじ

主人公は超絶リア充!! 陰でヤリチン糞野郎と叩かれながらも学内トップカーストに君臨する千歳朔。 同じリア充の仲間達と楽しく新クラスをスタートさせたのも束の間、 とある引きこもり生徒の更生を頼まれて……。 これは、彼のリア充ハーレム物語か、それとも――? 新時代を告げる“リア充側”青春ラブコメ、ここに堂々開幕!!

相互理解 - ④の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.6

イムズ

ID:9aBNOrxz

2020-06-20 0:46:15

ヤダっていいそうやなぁ

239
ユーザーアイコン

No.1

tt

ID:erLjjFDq

2020-06-20 0:15:15

このコメ欄に、もっさりオタクの悪口書いてるやつは、もう一度読み直せなー

167
ユーザーアイコン

No.20

ID:2HOV4kGi

2020-06-30 1:51:25

本当にいい事言う作品、ぶっささる人現代にはめちゃくちゃ多いと思う。 もっと広まって欲しいし広めたい!

128
ユーザーアイコン

No.17

しゅん

ID:C9HfPta9

2020-06-27 23:31:55

これを読んで再認識したけど、陽キャになろうとか、陰キャになろうとかじゃなくて、自分に合ったポジションで生きていくべき。だって疲れるじゃん。喋るのが好きなのに喋らない陰キャと一緒にいたり、自分は落ち着いて生活したいのにテンションの高い陽キャと一緒にいるのって。ちなみに何故2つのポジションの視点から意見を言えるのかというと、自分は陰キャと陽キャ両方のグループと一緒にいたから。そっちの方疲れるだろ!って

102
ユーザーアイコン

No.22

ID:H6tQlEQx

2020-07-07 0:57:00

めちゃくちゃ図々しい陰キャですやん

62