No.10
劉黒
ID:zn7TUIL3
偉そうにしている割にはまだまだ需要がない職を目指しているのか! これでピエロの隠された力を目覚めさせて対したことなかったらあまり取引としてはデメリットのほうが近い気がする!
No.13
T
ID:rW0pqSQE
コレで二等身ピエロが八等身ピエロに進化だったら最高にオモロいw ピエロの威力が敵に当たれば2倍の効果上限がさらに上がるか、一発で4倍とかになるとか、デメリットの軽減の方はそもそも外さないから大丈夫だと思う
No.1
YAKISABA
ID:UY9BHhqW
額から出るとは珍しい
No.15
もん
ID:B9XgTI7N
覚醒してプラスした分マイナスもデカくなるとは考えないんかね?
No.20
どらふと
ID:aoo8ZUah
使い魔にダメージ以外の悪影響ある可能性は考えないのか 禁忌とまで言われる魔法なんだし、例えば強制的な契約解除とか、そのへんのリスクは考慮すべきやで
使い魔覚醒 - ①の応援コメント
No.10
劉黒
ID:zn7TUIL3
偉そうにしている割にはまだまだ需要がない職を目指しているのか! これでピエロの隠された力を目覚めさせて対したことなかったらあまり取引としてはデメリットのほうが近い気がする!
No.13
T
ID:rW0pqSQE
コレで二等身ピエロが八等身ピエロに進化だったら最高にオモロいw ピエロの威力が敵に当たれば2倍の効果上限がさらに上がるか、一発で4倍とかになるとか、デメリットの軽減の方はそもそも外さないから大丈夫だと思う
No.1
YAKISABA
ID:UY9BHhqW
額から出るとは珍しい
No.15
もん
ID:B9XgTI7N
覚醒してプラスした分マイナスもデカくなるとは考えないんかね?
No.20
どらふと
ID:aoo8ZUah
使い魔にダメージ以外の悪影響ある可能性は考えないのか 禁忌とまで言われる魔法なんだし、例えば強制的な契約解除とか、そのへんのリスクは考慮すべきやで