
あらすじ
最悪な【マイナススキル】を持つ若き冒険者・アルヴィンは、
実力は申し分ないにもかかわらず、
厄介者と罵られ、パーティーを追放されてしまう。
絶望しながらも、スキルを消せるアイテムを得られるというダンジョンの噂を聞き、
無謀を承知で「ソロ」で挑むことに。
そこで神官の少女・ココルと出会った。
彼女もまたマイナススキルに苦しめられる冒険者だったが、
そのスキル効果を聞いてふと気づく…
――あれ、これもしかして、シナジー発揮してない?
デメリット効果が噛み合ってプラスに!?
スキルとスキルが掛け合わさって奇跡の快進撃が始まる!
これは不幸な冒険者たちによる、究極の”支え合い”冒険譚!
置いていかないで - ④の応援コメント
No.10
シュレイヴ
ID:1j72q9bk
良く考え着いた設定だなぁ…すごいわ ドロップ率超減少→キルボ奪取(首級)&無デバフorバフ(ミイラ) 首級→ドロップ率超減少&デバフ引き受け(嫉妬&ミイラ) 嫉妬→デバフ引き受け(首級)&ドロップ率超減少+デバフorバフ(ミイラ) ミイラ→ドロップ率超減少 間違ってるかも知れないが、基本は一周する効果と考えたら良いと思うよ 本当に上手いこと考えてるよ
No.24
楓
ID:dnH9jw0T
・ドロ率減・特は首級にキルを奪われることで無効化 ・首級で奪ったキルは嫉妬によって強制再配分 ・嫉妬でヒーラー(首級持ち)に付与されるデバフはミイラが身代わり ・ミイラの受けるデバフの強さはパーティのドロ率依存なため、ドロ率減・特で実質無効化 こんな感じかな?
No.40
暇な人
ID:YDze5aJj
つまり、ドロップ減(剣士)が発動…→しないがボーナスを奪われ(神官)…→なくなり神官にデバフが集中(魔法使い)…→せず盗賊にデバフが集中するけど、報酬獲得率によって無効化 ①残るのはキルボを神官以外で分配(神官+魔法使い)②全パラメーターup(魔法使い)③常時デバフ無効(剣士+盗賊) という感じか
No.9
クラッカー
ID:aMgnKG4f
今まで打ち消してもらうだけでシナジーがなかったアルヴィンのマイナススキルにも明確なメリットが現れてほんとよく出来てるなぁと
No.6
ファミチキ
ID:zKopQUpl
マイナススキルだけじゃなくて、個人の才能みたいなのもあるのかな? それにしてもすぐ色っぽい顔するな、少年よ( ◜ᴗ◝ )