
あらすじ
ステイシーは神官のトップ「聖女」。男性優位の世の中で自分を冷遇してきた父から自由になるために聖女の地位に上り詰めた。だが、それは父にとって格好の政略結婚の材料となってしまう。
手のひらを返したような態度で、縁談を持ってくる父に辟易したステイシーは、自ら結婚相手の条件を出す。
結婚する気などさらさらない彼女は、自分の趣味全開の『夫に求む8つの条件』を提示する。
『こんなの全部当てはまる人いるはずがないわ――』
と半ばふざけて書いたつもりだった――はずなのに…!?
ある日、「私はあなたが出した条件全てに合致している」とプロポーズにやってきた男性が。
なんとそれはこの国の国王陛下!ふざけた結婚条件で、王様からの求婚を受けることになってしまったステイシーは!?
聖女、異国へ - ①の応援コメント
No.1
紅連
ID:h6JQhaKs
何これ、こんなにあからさまに態度にも出してくるとか…。 理由はわからないけど、王城勤務を任されてる人達のすることなの? これって、こういうのってその国の信用にも関わってきそうじゃない? 上級の地位にいる世界のことはよく知らないけど、国の顔ともいえる王城内でのこの態度は、ちょっとどうなの? ...(lll-ω-)チーン
No.3
おっくう
ID:T4cgWf0F
ステイシーに陛下よ! 不敬罪に問わないまでも、その態度の理由はしっかりと問おうよ! 理由を知らないままで式典に臨むのは、トラブルの原因になりかねないぞ!
No.2
バロン
ID:uQFIIUrw
何を吹き込まれているか知らんけど、国王の婚約者に対して露骨に態度に出すとかマジで不敬罪だしプロとして失格すぎる。
No.4
nrt
ID:hGynFYtJ
他所で陰口叩いたり、姿が見えなくなってから顔を顰めたりしてもそれはそれで嫌だが、だからってこんな堂々とやるかね?子供のケンカじゃねえんだから…。
No.12
小鳥遊
ID:725OIKd0
初手はともかく、そのあとの態度はダメだろ・・・