作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第9話不必要な人間 - ②

採用の仮面 心が読める下剋上内定 第9話

不必要な人間 - ①
採用の仮面 心が読める下剋上内定
毎週日曜日更新
お気に入りアイコン
24,273

採用の仮面 心が読める下剋上内定

著者:しそまる
更新情報
次回の新チャプター追加は9月14日予定です

あらすじ

「嘘をつかない就活生を見つけることが最も難しい」。 人事部新卒採用課の馬道透は高学歴の学生を毎年多く採用し、 会社から表彰されるエリート社員だった。 だが、ある出来事で「人の心の声」が聞こえてしまい、 採用方針を変える決断に迫られて――!? 学生も社会人も注目せざるを得ない! 人間の本音がドバドバ溢れ出る就活ファンタジー。

不必要な人間 - ①の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.6

こなし

ID:4syMyILb

2025-08-31 9:01:31

これ多分「トップグループって聞いてたのに、自分の所属してる企業を明らかに下に見てる奴らが的外れな議論で予想以下の温い案を出してきた」からブチギレてるんだよな。事実桐島ちゃん以外はほぼ全員踏み台レベルの扱いだった訳だし。 でも特別なグループと聞いてるからわざわざ不当レベルの圧をかけてまで懇切丁寧に指摘してる。本気を出せって。 まあ本質はついてるよね。現実でもあるもん、こういう需要迷子な商品とか施策。

20
ユーザーアイコン

No.9

枯葉

ID:4Izx9MIp

2025-08-31 18:23:22

まあ作中でも言われてるが、もし本当にリードしていたならという言い方は、あなたがリードしたわけじゃないよねという意味を含んでいる。議論をざっと見られたらアイツは終わる。 ここからは顧客目線で考えられる、役職持ちがメインで話を進める形になるんじゃないかな。ここまで足の引っ張り合いしか考えてなかった他の人達には、まともな提案を仕上げられるとは思えない。あっちは年収に対して実際に使える提案を求めてるしな

10
ユーザーアイコン

No.1

ID:0RQVDC4I

2025-08-31 0:09:18

この会社ってこんな影響力あったの?

9
ユーザーアイコン

No.5

すきゃー

ID:eCodLLnh

2025-08-31 6:23:25

これ議論中も当然見られてるのにサブリーダーとして名乗りでないチャラ男くんが処されてしまうのでは…

8
ユーザーアイコン

No.4

ミナン

ID:jQeRW6Bk

2025-08-31 1:17:52

桐島ちゃんの大逆転劇見たいんよ

8