作品の続きはすべてアプリで公開中!
Apple Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
次の話のサムネイル
第11話「意志」の向かう先 - ②

採用の仮面 心が読める下剋上内定 第11話

「意志」の向かう先 - ①
採用の仮面 心が読める下剋上内定
毎週日曜日更新
お気に入りアイコン
25,471

採用の仮面 心が読める下剋上内定

著者:しそまる
更新情報
次回の新チャプター追加は11月9日予定です

あらすじ

「嘘をつかない就活生を見つけることが最も難しい」。 人事部新卒採用課の馬道透は高学歴の学生を毎年多く採用し、 会社から表彰されるエリート社員だった。 だが、ある出来事で「人の心の声」が聞こえてしまい、 採用方針を変える決断に迫られて――!? 学生も社会人も注目せざるを得ない! 人間の本音がドバドバ溢れ出る就活ファンタジー。

「意志」の向かう先 - ①の応援コメント

※コメントの投稿はアプリからできます
ユーザーアイコン

No.4

こなし

ID:4syMyILb

2025-10-05 2:52:33

馬道さんの言ってることは知性、感情、意志という人間の精神を構成している要素の話ですかね? これを説いた夏目漱石の草枕の一文を借りるなら桐島ちゃんは自分の意志よりも他者の気持ちを慮りすぎて「情に棹させば流される」の状態なので、それを嫌だと考える気持ちがあるなら、それは正しく自分の意志なので、意志を出すために感情と向き合って抑制しないといけないよって感じの話なのかなと思いました。

88
ユーザーアイコン

No.1

スクエニ好き

ID:lG1I1nlk

2025-10-05 1:23:35

この場面でわだちさんが出て来るとは思いませんでした。それにしても、馬道さん心に響くこと言うね。何かに迷ったら、この言葉を思い出すようにします☺️

69
ユーザーアイコン

No.2

ミナン

ID:jQeRW6Bk

2025-10-05 2:01:31

馬道の言葉は自分にも響く…感情に支配され過ぎてはいけないわね… そして、ここでまさかの助言!?

48
ユーザーアイコン

No.6

はろちゃん

ID:JOki392N

2025-10-05 9:40:48

馬道さんの言っていることがわかってきたのは、本当に最近の39歳。大共感です。

35
ユーザーアイコン

No.5

ねね

ID:SFq9CvON

2025-10-05 3:18:59

就活生時代にこの話聞いていたら、私も違う選択をしていたんだろうか

27